介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

ら行

リハビリテーション医学

投稿日:

広義の運動障害を対象とし、その領域は整形外科、脳外科、神経内科、

内科、精神科等の各専門分野と重なり、横断的でもある。運動機能とそ

の障害、機能障害に影響を及ぼす合併症、その治療法を主な研究対象

とするが、障害部位の機能代行(義肢・装具等)に関する研究もこの分野

の領域である。主として運動障害と高次脳機能障害えお対象として、その

障害の状態と治療法を研究する医学の分野をいう。

「リハビリテーションチーム ・・・ 障害者のリハビリテーションの過程では、

対象者のニーズを探りだし、その人の適性にあったプログラムが立てられ

訓練が施される。このため医学的、職業的、社会的な各側面において、ま

たはこれら全過程を通じて、多くの専門職がチームを組んで一貫して一人

の障害者を援助する必要があり、そのような専門職のグループをリハビリ

テーションチームという」


-ら行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

冷あん法

氷枕や氷のう、冷湿布等を用いて、患部に寒冷刺激を与え、痛みを和ら げたり、沈静化させたりすること。異なる方法には、温あん法がある。また、 花粉症などでの、目のかゆみや充血の激しいときには、冷やしたタオ …

no image

留置カテーテルとは?

今回は留置カテーテルについて説明します!   留置カテーテルとは? 一般的にはあまり馴染みのないこの言葉。 留置カテーテルとは、膀胱内に挿入されたカテーテルをそのままの位置で固定し、脱落しな …

no image

老人デイケア

診療または運動機能検査等をもとに、医師および理学療法士、作業療 法士等が共同して、個々の患者に応じたプログラムを作成し、それに従 ってグループごとに実施される。平成12年より介護保険の通所リハビリ テ …

no image

リハビリテーションカウンセラー

障害者職業カウンセラーのようにリハビリテーション計画の作成、リハビリ テーションサービスの確保、就職援助、就職後のフォロー、広報啓蒙活動 等の業務に幅広く関わる場合もある。リハビリテーションの過程で、 …

no image

老人福祉施設

設置主体は、都道府県、市町村、社会福祉法人等、これらのうち、養護 老人ホームおよび特別養護老人ホームは、福祉の措置により入所する 措置施設であるが、軽費老人ホームは入所者と施設との契約により入所 する …