介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

ら行

老人ホーム

投稿日:

老人福祉法にもとづき設置される、老人福祉施設の一形態で、養護老人

ホーム軽費老人ホーム特別養護老人ホーム有料老人ホームがある。

養護老人ホームおよび特別養護老人ホームは、法に定められた措置施設

であり、軽費老人ホームひ法に定められた契約施設、有料老人ホームは

純然たる民間の契約施設である。入所判定基準は、65歳の者であって、身

体上、精神上または環境上に理由および経済的理由により、居宅において

養護を受けることが困難な者とされる。また、養護老人ホームまたは軽費老

人ホームの施設長の資格要件は、社会福祉主事の資格を有する者若しくは

社会福祉事業に2年以上従事し」た者またはこれらと同等以上の能力を有す

ると認められる者でなければならないとされる。


-ら行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

療養型病床群

2000年(平成12)の医療法の改正により設けられた医療施設の新たな 類型の一つ。主として長期にわたり療養を必要とする患者のための一 群の病床として、一般病院の病床のなかから都道府県知事の許可を受 け …

no image

老人福祉施設

設置主体は、都道府県、市町村、社会福祉法人等、これらのうち、養護 老人ホームおよび特別養護老人ホームは、福祉の措置により入所する 措置施設であるが、軽費老人ホームは入所者と施設との契約により入所 する …

no image

離床

離床が進むことにより食事、排せつ、清潔などの日常生活を自立して行う ことが可能になる。また交流も広がるため、知的・精神的活動の活発化す ることが期待できる。ベッド上で生活していた人が、徐々にベッドから …

no image

リーチャー

手が届かないところのものを遠距離操作でつかむもの。身体の不自由な 人の行動範囲を広くする。寝たままで遠くのものを引き寄せたり、ものを 拾うことが困難な場合に用いる。片手用、両手用等があり、使用者の筋 …

no image

老人保健施設

老人の自立と家庭への復帰を目指しており、措置にもとづいて長期入所 利用する特別養護老人ホームとは違い、一定の期限に退所することとさ れている利用契約にもとづく通過施設である。職員が医療施設と特別養 護 …