介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

は行

必須アミノ酸

投稿日:

不可欠アミノ酸とも呼ばれ、人体では、バリン、ロイシン、イソロイシン、

リジン、スレオニン、メチオニン、フェニルアラニン、トリプトファンの8種

類のアミノ酸をいい、最近ではこれにヒスチジンを加えて9種類とする

ことが多い。ヒスチジンは、体内で作られるが、急速な発育をする幼児

の食事に欠かせないことから、1985年からこれも必要なアミノ酸として

加わるようになった。これら9種類のアミノ酸の含まれ方のバランスの

善し悪しでその食品のたんぱく質の栄養価が評価される。生体が必要

とするアミノ酸のうち、生体内で合成することができないか、あるいは合

成できても必要量に充たないため食物から摂取しなければならないア

ミノ酸をいう。


-は行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

副子

古くは木製のものが多く、副木といわれていたが、現在は金属副子、プ ラッスチックの副子、ギブス副子が多い。副子の代用品として、新聞紙、 週刊誌、ダンボール、板棒、杖、毛布、座布団等を活用することができ …

no image

頻脈

心臓は自律神経(交感神経と副交感神経)によって支配されており、何ら かの要因で交感神経が優位になると心拍数が増える。心因性、運動性の 要因が多いが、薬物性要因に依る場合もある。心因性に依る場合は、比 …

no image

ビタミンC

ビタミンCは、還元力が強く酸化しやすく、水、熱にも弱い。新鮮な果実、 緑黄色野菜等に多く含まれ、ビタミン類の中で最も大量に必要とされるも のでその所要量は男女とも1日50㎎以上とされている。これが不足 …

no image

ボランティアセンター

ボランティア活動を支援するために社会福祉協議会に設置されている機関。 制度や行政だけでは充足することができないきめ細かな福祉サービスの実 現を図り、人間相互の関係に支えられた生活、住みやすい地域社会づ …

no image

評価 

評価方法としては、観察やインタビュー等によって得られた情報を分析 検討していくものが一般的であるが、その情報の精度を高くするために は、観察シート等を使用してデータの客観化に努力することが大切であ る …