介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

は行

皮下骨折

投稿日:

開放性骨折が複雑骨折と呼ばれるのに対して、皮下骨折は単純骨折と言

われる場合もある。これら、骨折治療の原則は、整復、固定、リハビリテー

ションである。整復とは骨折端をできるだけ正しく接合することを目標に行わ

れるもので、悲観血的(徒手的)あるいは観血的(手術的)に行われ、ギブ

ス、副木、鋼線などで固定する。皮下骨折は、別名、閉鎖骨折といわれ、開

放骨折に対する言葉である。開放性骨折とは違い、骨折端が皮膚で覆われ

ており、露出していないのが特徴である。症状は、骨折部が異常な動きをす

る、動かしたり触れると激しい痛みがある、患部がはれる、などである。


-は行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

評価 

評価方法としては、観察やインタビュー等によって得られた情報を分析 検討していくものが一般的であるが、その情報の精度を高くするために は、観察シート等を使用してデータの客観化に努力することが大切であ る …

no image

福祉用具貸与

貸与する福祉用具としては、車いす(付属品を含む)、特殊寝台(付属品を 含む)、褥瘡(じょくそう)予防用具、体位変換器、手すり、スロープ、歩行器、 歩行補助つえ、痴呆性老人徘徊感知機器、、移動用リフト( …

no image

福祉年金

現在では、昭和61年4月前に老齢福祉年金の受給権を有していた者に対 してのみ老齢福祉年金が支給されており、障害福祉年金の受給権を有し いた者、母子福祉年金および準母子福祉年金の受給権を有していた者に …

no image

訪問介護

名称が訪問介護となっているが、業務内容は何ら変わることはなく、身体 の介護に関すること、家事に関すること、相談・助言に関することである。 ホームヘルプサービスのことで、介護保険では、訪問介護員(ホーム …

no image

プライマリケア

プライマリケアは、住居や職場に近い診療所や保健所が行う医療で、 各人が自分の健康について基本的なサービスが受けられ、また必要 に応じて二次・三次的医療機関に紹介する機能を果たす。医療に限 定せず、より …