「 た行 」 一覧
-
2018/08/19 -た行
体内における糖質に利用が低下し、死亡およびたんぱくの利用が亢進 する。尿中への糖の排泄、水と電解質の喪失が起こり、口渇、多飲、多 尿、体重減少、全身倦怠感等がみられる。高血糖状態が続くと、腎や網 膜、 …
-
2018/08/19 -た行
原因不明の疾患で青年期に多く発病し、慢性・進行性に経過し、放置す れば末期には人格欠陥、荒廃に至る。症状は多彩で、主に思考、感情、 意欲の面に異常が生じ、幻覚、妄想、させられ体験等が出現する。治療 は …
-
2018/08/19 -た行
基本的には障害児が普通の学級で学習する形態をいうが、特殊学級に 在籍する障害児が、特定の時間だけ、通常の学級の子どもたちと学ぶと いう、いわゆる交流教育も統合教育の一形態とする考え方もある。実施 に当 …
-
2018/08/19 -た行
最近では、電話ができないほどの重い聴覚障害者の間ではFAX(ファクシミリ) の普及が進んでおり、連絡の取り合いや会話的やりとりに活用されてい る。なお、日常生活補助機器としては電話に関するもののほかに …
-
2018/08/19 -た行
道路交通法では、車いすは歩行者として取り扱われ、電動式車いすの性 能は歩行者の歩行速度(最高6㎞/h)を超えないものとされている。身体 障害者福祉法および児童福祉法にもとづく補装用具の交付品目として指 …
-
2018/08/19 -た行
点字刊行物および視覚障害者用の録音物の貸し出しおよびその他利用 に関する事業を主たる業務とし、あわせて点訳を行う者の養成または派 遣、点字刊行物の普及の促進および相談などを行う。利用料は無料また は低 …
-
2018/08/19 -た行
標準点字器は32マス18行で、点字板には点字定規を固定する穴が左右 に空いている。点字定規は上下2枚の金属板で、上板には6つの穴が、下 板には6つのおう点があり、紙をはざんで点筆で点を打っていく。点字 …
-
2018/08/19 -た行
座位保持の可能な場合は、オーバーテーブルを利用して両手を洗ったり、 ベッド上で寝具を濡らさない工夫をして身体の前部に湯の容器を置いて洗 う。座位保持が不可能な場合は、横向きになって片手ずつ洗う。つめ切 …
-
2018/08/19 -た行
測定は機械による方法と官能検査による方法があり、おもに口の中での 感触によって決定される食品の物理的な性質の総合評価で、食品の味、 色、香りとともに”おいしさ”を左右する重要な要素。機械的特性には、凝 …