「 用語集 」 一覧
-
2018/08/19 -た行
18歳以上の知的障害者を入所させて保護するとともに、その更生に必要な 指導および訓練を行う施設。入所施設と通所施設がある。医師、保健師ま たは看護師、生活支援員、作業指導員等が配置される。通所による更 …
-
2018/08/19 -た行
平成11年4月1日から、従来の精神薄弱という用語が知的障害に改められ た。知的障害者とは、知的発達に遅滞が認められ、日常生活に支障をきた しているために支援を必要とする者をいう。 「知的障害 ・・・ …
-
2018/08/19 -た行
精神科の診療に相当の経験を有する嘱託医、児童指導員、保育士等が 置かれ、施設を退所後、できる限り社会に適応し、健全な社会生活を営む ことができるよう、生活指導、職業指導が行われる。なお、自閉症を主たる …
-
2018/08/19 -た行
ごく小さな呼吸からしだいに深さや速さが増して無呼吸となることを繰り返す 呼吸のパターンで、交代性無呼吸ともいう。呼吸停止期は数秒から30秒程 度であり、通常呼吸期は30秒から2分間。脳出血、心疾患、尿 …
-
2018/08/19 -た行
今回は「チームケア」について説明します。 チームケアってなに? チームケアとは、保健分野や医療分野、介護分野、福祉分野など、各領域の専門的な知識を持つ人がチームを組んで要援護者のケアを行 …
-
2018/08/19 -た行
チーム運営方式の要件として、主任ヘルパーが配置されていること、主 任ヘルパーがソーシャルワーカーおよび看護師等と連携し、コーディネー ト業務を行う体制が組織的に確保されていること、ホームヘルプサービス …
-
2018/08/19 -た行
具体的には、地域住民に対する衛生教育、健康相談、母子保健、歯科 衛生、老人保健、統計調査など多種類の業務が包括された保健活動で ある。このような保健活動の根拠となるのが地域保健法であり、業務の 中心と …
-
2018/08/19 -た行
設置運営主体は地方公共団体または社会福祉法人。利用料は無料ま たは低額(サービス実施に伴う原材料費等の実費)。ボランティア団体等 の行う食事サービス事業、デイサービス事業、ボランティア活動支援事業 等 …
-
2018/08/19 -た行
基金の運用益による助成対象事業として、健康・生きがいづくりの推進、 在宅福祉等の普及・向上、ボランティア活動の活発化、のための事業が あげられている。高齢者等の保健福祉の増進について、民間活動に適 切 …