介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

さ行

社会福祉協議会

投稿日:

市町村、都道府県、中央(全国社会福祉協議会)の格段階に組織されて

いる。一定の地域社会において、住民が主体となり、社会福祉、保健衛

生、その他の生活の改善向上に関連のある公私関係者の参加、協力を

得て、地域の実状に応じ、住民の福祉を増進することを目的とする民間

の自主組織である。都道府県社会福祉協議会は、市町村社会福祉協

議会等の事業のうち、各市町村を通ずる広域的な見地から行うことが適

切なものの実施、社会福祉を目的とする事業に従事する者の養成および

研修、社会福祉を目的とする事業の経営にかんする指導および助言、市

町村社会福祉協議会の相互の連絡および事業の調整を行う。


-さ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

心不全

心不全とは、あらゆる心臓疾患の末期症状である。心臓のポンプ機能が 低下し、全身の臓器組織に必要な血液を循環できなくなった状態。 「うっ血性心不全 ・・・ 心不全により、肺循環系にうっ血を生じたものを …

no image

身体障害者福祉工場

身体障害者授産施設の一種だが、企業的色彩が強く、その利用は経営 主体との契約による。経営主体は原則として社会福祉法人。労賃は原則 として従業員が自活できる額を最低とし、能力に応じた額が支給され、居 住 …

no image

神経症候

脊椎断面の半側の病変は、それが出血、血栓、外傷、腫瘍のいずれで あっても神経症候としては病変と同側の運動麻痺、識別覚・関節覚の 喪失、反対側の痛覚・温度覚の消失がみられるブラウン・セカール症候 群を示 …

no image

食品添加物

最終的にできた食品中に残存するしないに関わらず、食品に対して何ら かの目的のために添加物等するものすべてを指す。食品添加物として日 本で許可されているものは化学的合成品と一部の天然物であり、その使 用 …

no image

ジェネリックソーシャルワーク

ジェネリックとは、一般的、包括的等の意味で、スペシフィック(特殊の、特 定の)に対して使われる。社会福祉援助のどの分野においても共通する技 術、原理、活動のこと。 「社会福祉援助 ・・・ 社会福祉制度 …