介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

さ行

相互扶助

投稿日:

地縁、血縁、宗教等を媒体とした相互扶助活動は共同体の発生以来常に

みられてきた。近年は、地域、家族に代表される社会集団の機能が弱体化

し、地域援助活動などの社会福祉援助活動が、代替・補完するようになって

きている。地域社会などにおいて、その構成員に社会生活上の問題を抱え

る者が生じた場合、その構成員の自発的な協力・協同によって援助を行うこ

とをいう。

地域援助活動 ・・・ 社会福祉固有の援助活動の一つ。地域社会において、

地域の住民がその地域社会の問題を自ら解決できるように、専門的知識・技

術を有したコミュニケーションワーカーが地域組織化等の活動を通じて援助す

ることである」


-さ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

在宅レクリエーション

レクリエーション活動は、外出をして屋外や施設で楽しんでくることばかり ではない。家の中でお茶や会話を楽しんだりすることも、もっとも好ましい プログラムの一つとなる。ましてや高齢者や障害者の場合には、健 …

no image

サービス提供責任者

指定訪問介護者事業者の人員基準に定められている常勤の従事者(介護 福祉士、訪問介護員養成研修1級課程を修了した者、訪問介護員養成研修 2級過程を修了した者であって実務経験が3年以上の者)で、訪問介護計 …

no image

腎不全

急激に広範囲な腎組織の破壊を起こした急性腎不全の多くは、治療 できる。慢性腎不全の予後は悪い。原因は急性では抗生物質、重金 属等による中毒性の腎細胞破壊や心筋梗塞、また出血等からくる腎の 虚血があげら …

no image

ショック状態

急性の循環不全により、全身の組織や臓器に酸素供給欠乏が生じ、細胞 の代謝に障害をきした状態。出血、外傷、脱水、細菌感染などの際にみら れ、心因性のものもある。全身症状としては、四肢冷汗、皮膚蒼白、血圧 …

no image

障害者職業カウンセラー

厚生労働大臣の指定する試験に合格する等、一定の資格を要する。障 害者の雇用の促進等に関する法律にもとづき、障害者職業センターに置 かれる職種。職業的リハビリテーションの過程において、障害者の職業適 性 …