介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

さ行

生活モデル

投稿日:

社会福祉援助では伝統的な医学モデルの理論が支配的であったが、援助

対象の拡大に伴い対処できない点が表面化してきた。こうして、医学モデル

に反省・批判が加えられ、生活モデルの理論にもとづく社会福祉援助の体系

が模索されることとなった。人と環境との相関関係と、それを基盤として展開

される人の日常生活の現実に視点を置いて社会福祉援助を行おうとするこ

と。生態学(エコロジー)の立場を基盤としている。

生態学(エコロジー) ・・・ 生態学とは、生物と環境の間の相互作用を扱う

学問分野である。生物は環境に影響を与え、環境は生物に影響を与える。生

態学研究の主要な関心は、生物個体の分布や数に、そしてこれらがいかに

環境に影響されるかにある」


-さ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ジェネリックソーシャルワーク

ジェネリックとは、一般的、包括的等の意味で、スペシフィック(特殊の、特 定の)に対して使われる。社会福祉援助のどの分野においても共通する技 術、原理、活動のこと。 「社会福祉援助 ・・・ 社会福祉制度 …

no image

シルバーサービス

具体的には有料老人ホーム、ケアつ付マンション等の住居関連分野、ホ ームヘルプサービス、入浴サービス等の介護関連分野、床ずれ防止マット、 紙おむつ、車いす等を販売・リースする介護用品等関連分野、土地担保 …

no image

足浴

足の部分浴のことで、湯水を入れた洗面器等に足を入れて洗う。足先だけ でなく、できるだけ下肢全体を浸けるほうが効果的である。足浴しただけで も全身のそう快感が得られ、安眠をうながす効果がある。 「部分浴 …

no image

指定介護療養型医療施設

指定介護療養型医療施設は、療養病床、老人性痴呆疾患療養病棟を有 する病院・診療所であって、開設者が指定を申請するもについて、介護支 援専門員等のサービス従業者の人員、設備・運営に関する基準を満たす 場 …

no image

食品成分表

食品について標準的な成分組成を示したもので、我が国においては、昭 和25年に初めて公表され、食品成分表は学校給食、病院給食等の給食 管理、食事制限、治療食等の栄養指導面はもとより国民の栄養、健康へ の …

PREV
生活保護
NEXT
清拭