介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

さ行

睡眠薬

投稿日:

睡眠薬は、寝つきを良くする熟眠薬、睡眠時間を延ばす持続性睡眠薬、

浅い睡眠を深くする熟眠薬の3種類に分類される。服用時は、転倒等の

事故や副作用に注意する。また服用量を間違えると中毒により昏眠、死

亡につながりかねないので管理に注意する。中枢神経の興奮を抑制する

ことにより、睡眠を誘い、また持続させる薬剤。睡眠薬を服用するにあたっ

ては、就寝前に服用する、睡眠薬を服用するときは、アルコール類を同時

に飲まない。自分の判断で飲む量を増やしたりせず、必ず医師に相談する。

高齢者は消化管、肝臓および腎臓などの身体機能が低下するため吸収、

代謝、排泄が遅延し、その結果、睡眠薬の効能が現れるのが遅くなること

があり、薬の効果や副作用が強く現れることがあることがあります。


-さ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

精神障害作業療法

症状安定、対人関係・社会性の改善、基本的日常生活の確立、社会生活 への適応などを目的として、創造的・生産的活動、レクリエーション活動、社 会生活指導・経験、職業訓練、家族調整などを個人療法として、ある …

no image

生活習慣病

生活習慣病とは、中年期以降の高齢者に多い病気をいい、癌(悪性新生物)、 心臓病、脳血管障害を三大生活習慣病と言う。生活習慣病を誘発する因子と しては、カロリー、動物性脂肪、塩分や糖分のとり過ぎ、ストレ …

no image

指定訪問看護ステーション

訪問看護は医療機関所属の看護師等を派遣して行う場合と、訪問看護 ステ-ションから看護師等を派遣して行う場合がある。介護保険法におい ては、訪問看護事業を行う病院・診療所以外の指定訪問看護事業所のこ と …

no image

睡眠障害

うつ病や統合失調症では、睡眠障害がみられることが多く、睡眠障害には 睡眠の質と量の障害がある。量の障害には睡眠時間の減少はもちろん、入 眠困難、中途覚醒、早朝覚醒が認められ、質的障害には深睡眠の減少、 …

no image

食品添加物

最終的にできた食品中に残存するしないに関わらず、食品に対して何ら かの目的のために添加物等するものすべてを指す。食品添加物として日 本で許可されているものは化学的合成品と一部の天然物であり、その使 用 …