介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

さ行

身体障害者福祉司

投稿日:

所長の命を受けて、身体障害者に関する相談、指導のうち専門的知識・

技術を必要とするもの、市町村の援護の実施に関する市町村間の連絡

調整、市町村等に対する情報提供等、を行う。また、市町村の設置する

福祉事務所には任意で置くことができ、所長の命を受けて、身体障害者

の相談、更生援護の要否、種類の判断、指導等のうち専門知識、技術を

必要とするもの、福祉事務所員に対する技術的指導、を行うこととられて

いる。身体障害者福祉法のもとづき、身体障害者更生相談所に置かれる

身体障害者の福祉に関する事務をつかさどる職員。


-さ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

前立腺肥大症

前立腺が肥大し、尿道を押しつぶして排尿障害をおこす病気である。男性 に特有のもので、残尿感や排尿に時間がかかる、尿が出ないなどの症状 がみられる。男子高齢者の80~90%にみられ、頻尿、遷延性排尿・苒 …

no image

残存能力

残存感覚機能として、味覚、触覚、視覚、臭覚、聴覚、痛覚、運動感覚、 圧覚、温度感覚、内部感覚、平衡感覚等の感覚のどれかに障害があっ た場合に残りの感覚のもつ機能のことで、視覚に障害があれば、聴覚、 触 …

no image

精神保健福祉センター

都道府県および指定都市が設置する機関で、精神保健および精神障害 者の福祉に関する相談および指導のうち複雑または困難なものを行うこ と、精神医療審査会の事務を行うこと、精神保健および精神障害者の福 祉に …

no image

自立支援

福祉サービスの基本理念として「福祉サービスは、個人の尊厳の保持を 旨とし、その内容は、福祉サービスの利用者が心身ともに健やかに育成 され、又はその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよ …

no image

坐薬

鎮痛、消炎のため、肛門、膣等に挿入している固形の外用材である。 体温によって溶け、直腸や膣等の粘膜にある血管から吸収される。 体温で溶けるように調製されているので、そのため、30度以上にな ると変形し …