介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

さ行

シルバーサービスガイドライン

投稿日:

在宅介護、在宅入浴、在宅配食、福祉用具賃貸(販売)、日帰り介護(デイ

サービス)短期入所生活介護(ショートステイ)の各サービスについてガイ

ドラインが定められている。シルバーサービスを行う民間事業者が最低限

満たすべき基準。

「シルバーサービス振興会 ・・・ 活動内容は、シルバーマーク制度の運用、

シルバーサービスに関する各種の調査研究、広報・普及活動、シルバーサ

ービス事業従事者の研修等を行っている。民間シルバーサービスの健全な

育成・振興を目的として、昭和62年3月に設立された民間事業団体。シルバ

ーマーク制度とは、シルバーサービス振興会が行う認定制度で、シルバー

サービスを安心して利用できるよう、福祉適合性の観点からの品質の基準

を定め、この基準を満たすものについてシルバーマークを交付するもので

ある」


-さ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

神経症

精神病や精神病質、知的障害はこの分類に含まれない。治療により治癒した 場合、後遺症を残すことはまずない。特有な性格傾向を認め、疎通性、病識が あり、治療意欲が高いことが特徴である。不安神経症、脅迫神経 …

no image

寝食分離

寝食分離によって、ベッド上で生活する時間が減り、生活に変化を作りだす ことができる。また、食堂に移動することによって、移動・運動能力の維持、 拡大を図ることも可能である。また食堂では、多くの人々と触れ …

no image

社会福祉士

社会福祉士及び介護福祉士法によって創設された福祉専門職の国家資 格。社会福祉士の登録を受け、社会福祉士の名称を用いて、専門的知識 および技術をもって、身体上の障害があることまたは環境上の理由により 日 …

no image

精神障害作業療法

症状安定、対人関係・社会性の改善、基本的日常生活の確立、社会生活 への適応などを目的として、創造的・生産的活動、レクリエーション活動、社 会生活指導・経験、職業訓練、家族調整などを個人療法として、ある …

no image

身体障害者手帳

身体障害者福祉法にもとづいて交付される。補装具、更生医療の給付、 施設への入所等身体障害者福祉法上の各種の援助を受ける場合や、 税の減税、鉄道運賃の割引等各種の制度を利用するための、いわば身 体障害者 …