介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

さ行

徐脈

投稿日:

脈拍数が1分間の60以下になった状態。臓の脈拍が遅くなり、1分間の

収縮が30~40回位に低下する。これにより脳に必要な血液量を送れな

くなり、めまいや失神を引き起こす。この徐脈には洞機能不全症候群と

房室ブロックがあります。洞機能不全症候群とは、心臓の収縮に必要な

洞結節からの刺激を通常に出せなくなる状態をいいます。健康者・スポ

ーツマンにみられる洞性徐脈(どうせいじょみゃく)、心室は収縮するが抹

消の動脈で脈拍として触れないもの、期外収縮、脈拍が結代するもの、

刺激伝導障害によるものなどがある。


-さ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

職業リハビリテーション

具体的には、障害者職業センター、障害者職業能力開発校、身体障害 者更生施設、知的障害者更生施設等において行われる。障害者等のリ ハビリテーションの課程において、職業生活への適応を相談・訓練・指 導し、 …

no image

身体障害者相談員

相談員はその業務の性格上、個人のプライバシーに関わる事項について 相談を受ける場合があるため、個人の人格の尊重および身上に関する秘 密の厳守について規定されている。身体障害者福祉法にもとづき、身体に …

no image

精神科デイケア施設

施設長は医師とされ、看護師、作業療法士、精神科ソーシャルワーカー、 臨床心理技術者等が配置されている。設置主体および運営主体は地方 公共団体である。回復途上にある精神障害者に対して、通所による利用 を …

no image

施設支援計画

計画には、支援目標、支援の内容等を対記載する。計画の作成に当たっ ては、会議を開かなければならず、入所者に対して、施設支援計画につ いて説明するとともに、その同意を得なければならない。支援費制度にお …

no image

生活技能訓練

行動療法的考えが基本にあり、社会生活を対人場面を中心に細かく分析 し、それに対応できるように細かで具体的な学習用のプログラムを作成し、 それにもとづいて練習・実習するもの。また、社会生活技能訓練、SS …

PREV
所得保障
NEXT
自立