介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

さ行

JR運賃の割引

投稿日:

内容は、身体障害者が単独で乗車する場合は、片道100㎞を超える普通

乗車券に限り5割引、第1種身体障害者(介護者1人を付けることのできる

者)が介護者とともに乗車する場合は、普通乗車券、定期券、回数券、急

行券(特急券を除く)について障害者および介護者のいずれも5割引、12

歳未満の第2種身体障害者(第1種以外の身体障害者)が定期券を用いて

介護者とともに乗車する場合は、介護者の定期券のみ5割引である。なお、

バス運賃については経営主体によって異なるが、JRに準じている場合が多

い。療育手帳の交付を受けている知的障害者についても、身体障害者と同

様に割引措置が行われている。身体障害者手帳の交付を受けている身体

障害者に対してのJR割引措置のこと。


-さ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

在宅福祉サービスの意味や特徴、具体例は?

今回は「在宅福祉サービス」について説明します。   そもそも「在宅福祉サービス」ってどんな意味? まず、「在宅福祉サービス」の意味についてお伝えします。   在宅福祉サービスとは、 …

no image

少子化

原因は出生数の減少であり、出生数についての指標は合計特殊出生率 によって示されることが多い。先進国に共通の問題であり、出生数の減少 の原因は社会的構造の変化による個人のライフスタイルの変化、女性の 社 …

no image

サテライト研修

双方向性があるので、北海道会場の受講者と長崎会場の受講者がリアルタ イムに討論をすることができる。通信衛星を活用し、スタジオにおける講師の 講演や演習を全国の会場に配給するシステムによる研修形態。 「 …

no image

障害者雇用率制度

障害者雇用率は全労働者数における障害者の労働者数の割合が基準 となり、5年ごとに改定される。現在は民間の事業主にあっては1.8%、国 および地方公共団体にあっては2.1%、教育委員会にあっては2.0% …

no image

精神病

統合失調症、躁うつ病等の内因性精神病、脳障害にもとづく器質性精 神病、急性伝染病や内分泌障害に伴って起こる症状精神病、アルコー ル中毒や覚醒剤中毒等による中毒性精神病等がある。神経症、心因 反応、性格 …