介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

居宅サービス計画

投稿日:2018年8月18日 更新日:

居宅サービス計画を作成するためには、まず課題分析をし、要介護者等の

生活上の課題・ニーズを明らかにし、在宅での生活維持・向上のためにどの

ようなサービスをどのように提供すれば自立支援につながるのかを明確に

する。具体的には、当該要介護者または要支援者の健康上・生活上の問題

点および解決すべき課題、利用する居宅サービス等の種類・内容・担当者・

目標とその達成時期・提供される日時・提供上の留意点、利用者が負担する

金額を定めなければならない。その後、サービス担当者会議で専門的な立

場から計画を検討し、要介護者等の合意を経て、居宅サービス計画が作成

される。介護保険制度において、居宅介護支援事業者が介護支援サービス

の過程で作成する、要介護者等の在宅生活を支援するための介護サービス

計画。


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

学習遅滞

聴覚障害児には、聴覚をとおしての学習機会が与えられないために精神 発達の遅滞(ちたい)がみられることがある。脳の器質的損傷や機能的損 傷のほか、脳の部位の発達順序の乱れ等によって生じる精神発達遅滞 が …

no image

更生医療

給付内容には、居宅における療養上の管理及びその療養に伴う世話その 他の看護、移送がある、診察、医学的処置、手術及びその他の治療並びに 施術、病院または診療所への入院及びその療養に伴う世話その他の看護、 …

no image

ケアマネジメント

複雑なニーズを持ち、ケアを必要とする人に対して、必要な時間だけ、必要な諸サービスを、 いつでも受けられるように支援する一連の活動であり、システムである。 高齢者介護では、専門家が高齢者や家族の相談に応 …

no image

骨髄バンク事業

骨髄移植に関する普及啓発・募集活動、登録や検査・データ管理、および 連絡調整・補償業務等を行う。公的骨髄バンクによる移植第1例が行われ て以来、平成15年までのデータで、約5000例の移植が行われてい …

no image

ケースワーカー

ソーシャルケースワーカーの略称で、わが国の場合、福祉事務所における 生活保護現業員というイメージが定着しているが、本来は、社会生活上の 困難や問題をかかえ、なんらかの援助を必要としている対象者に対して …