介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

居宅介護住宅改修費

投稿日:2018年8月18日 更新日:

居宅介護住宅改修費の支給額は実際の改修費の9割で、支給限度額は

同一住宅について20万円である。転居した場合は、要介護状態区分が3

段階以上高くなった場合には、改めて支給限度額までの支給を受けること

ができる。介護保険制度において、居宅要介護保険者が現に居住する住

宅について、1.段差の解消、2.引き戸等への扉の取替え、3.洋式便器等へ

の便器の取替え、4.手すりの取り付け、5.滑りの防止および移動の円滑化

等のための床または通路面の材料の変更、6. 1~5の改修に付帯して必

要となる住宅改修、を含む住宅改修を行ったとき、市町村が居宅要介護被

保険者の心身の状況や住宅の状況等から必要と認める場合に支給される

介護給付


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

介護付有料老人ホーム

介護や食事等のサービスがついた高齢者向けの居住施設であり、入居 後介護が必要となっても、その有料老人ホームが提供する特定施設入所 者生活介護を利用しながら居室で生活を継続することが可能な有料老人 ホー …

no image

ゴールドプラン21

平成12年度を初年度とする5ヵ年間の高齢者保健福祉施策の方向を示 してる。支えあう地域社会の形成、活力ある高齢者像の構築、利用者か ら信頼される介護サービスの確立、高齢者の尊厳の確保、の四つの柱を 基 …

no image

コミュニティケア

この定義には諸説があり、必ずしも概念整理されてはいないが、地域特性 にもとづいた在宅福祉、在宅ケアと同義で使われることが多い。1950年代 のイギリスに端を発しており、わが国では1970年代から高まっ …

no image

家族介護教室

高齢者を既に介護している家族や近隣の援助者等を対象に、介護方法 や介護に関する効果的な記録方法、介護予防、介護者の健康づくり等に ついての知識・技術を習得させるための教室を開催する。教材費等の実 費は …

no image

健康増進施設

有酸素運動を行うことができ生活指導を提供する施設と、温泉利用および 運動を行うことのできる施設および温泉利用プログラムの提供を行い生活 指導を行う施設がある。なお、運動型健康増進施設のうち運動療法を行 …