介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

居宅介護住宅改修費

投稿日:2018年8月18日 更新日:

居宅介護住宅改修費の支給額は実際の改修費の9割で、支給限度額は

同一住宅について20万円である。転居した場合は、要介護状態区分が3

段階以上高くなった場合には、改めて支給限度額までの支給を受けること

ができる。介護保険制度において、居宅要介護保険者が現に居住する住

宅について、1.段差の解消、2.引き戸等への扉の取替え、3.洋式便器等へ

の便器の取替え、4.手すりの取り付け、5.滑りの防止および移動の円滑化

等のための床または通路面の材料の変更、6. 1~5の改修に付帯して必

要となる住宅改修、を含む住宅改修を行ったとき、市町村が居宅要介護被

保険者の心身の状況や住宅の状況等から必要と認める場合に支給される

介護給付


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

甲状腺機能亢進症

症状は、頻脈、動悸、ふるえ、食欲亢進、神経過敏、高血圧、倦怠感、 不整脈、体重減少、眼球突出などで、治療は、甲状腺ホルモンの分泌 を抑制するため、抗甲状腺薬の長期投与、放射性ヨウ素療法あるいは 手術が …

no image

ケアワーカー

国家資格として介護福祉士があるが、単に家事援助や身体介護の技術を もつだけでなく、援助対象者の心身両面にわたる把握や家族・地域を含む 環境面の把握およびその援助技術、そして高い職業倫理等が求められる。 …

no image

介護福祉士養成施設

卒業した者は、登録を受け介護福祉士の資格を取得することができ、 各教科目は教育目標が定められ、目標達成のための必要最小限の 教育内容について社会局長通知として示されている。介護福祉の業 務遂行にとって …

no image

看護師国家試験

受験資格は、①文部科学大臣の学校または厚生労働大臣指定の看護師 養成所で3年以上教育を受けた者②3年以上業務に従事している准看護師 または高校若しくは中学校を卒業している准看護師で文部科学大臣指定 の …

no image

ケースワーカー

ソーシャルケースワーカーの略称で、わが国の場合、福祉事務所における 生活保護現業員というイメージが定着しているが、本来は、社会生活上の 困難や問題をかかえ、なんらかの援助を必要としている対象者に対して …