介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

ギャッチベッド

投稿日:2018年8月6日 更新日:

半座位を他動的に確保できるので座位姿勢をとれない障害者や重度の

疾患者、術後患者、呼吸器疾患を有する患者、自由に移動できない病弱

な高齢者等に用いる。ベッドの上半分あるいは下半分が手動または電動

で、簡単に、そして自由に上げ下げできるベッドのこと。

半座位 ・・・ 半坐位 参照」

座位 ・・・ 座位 参照」

呼吸器疾患 ・・・ 所謂呼吸器(上気道、気管・気管支、肺、胸膜など)

に起こる疾患の総称。罹患した部分によって多様な症状を見せる。

ギャッチベッド ・・・ 求められる機能として、寝具として寝心地が良い、起

き上がりや立ち上がり、車いすへの移乗など離床動作がしやすい、寝具か

ら離れることがてきない人にとって、生活動作や介助動作がしやい、などが

挙げられる」


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

健康相談

心身の健康に関する個別の相談に応じて必要な指導および助言を行い、 家庭における健康管理に資することを目的としている。実施主体は市町 村で、その市町村の40歳以上の者および必要に応じてその家族等を対 象 …

no image

開放性骨折

別名、複雑骨折。開放性というのは、骨折によって皮膚が骨折端や外傷 によって損傷されて、骨折部と外界が直接交通してしまった場合に用いる。 直接交通しないままの骨折の場合は、皮下骨折、あるいは閉鎖骨折、非 …

no image

公共施設内の売店設置

身体障害者福祉法、母子および寡婦福祉法では、国または地方公共団体 の設置した事務所その他の公共的施設の管理者は、身体障害者や配偶 者のない女子で現に児童を扶養しているものまたは母子福祉団体からの 申請 …

no image

居宅保護

施設に入所させることで保護を行う収容保護に対して使われる。収容保 護が、サービス利用者の自由、人権等がしばしば問題になるのに対して、 居宅保護は利用者の自由意思に委ねられる比重が大きいのが特徴であ る …

no image

介護力強化病院

診療報酬の支払いは、従来の出来高払いではなく、介護職員の数に応じ、 看護料、検査料、投薬料および注射料を包括して支払う定額方式の入院 医療管理料が採用される。そのため、老人病棟入院医療管理料届出病院 …