介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

聴き取り調査

投稿日:

勘案事項整理票や厚生労働大臣が定める障害程度区分の聴き取り票を用

いて、申請を行った障害者の障害の種類、程度、介護を行う者の状況、支援

の利用に関する障害者本人の意向、障害者の置かれている環境などについ

て、原則として障害者本人から聴き取りを行う。支援費制度において、支援費

の支給申請があったときに、市町村が支給決定を行う際に必要な、市町村職

員が行う調査。支給決定の基本的考え方について具体的には、障害者福祉

サービスの利用について支援費の支給を受けようとする障害者は、居宅支援

又は施設支援の種類ごとに市町村に対して支給申請を行う。この申請が行わ

れたとき、市町村は、申請を行った障害者の障害の種類及び程度、当該障害

者の介護を行う者の状況その他の厚生労働省令で定める事項を勘案して支

援費の支給の要否を決定し、居宅生活支援費であれば支給量と支給期間を、

施設訓練等支援費であれば障害程度区分と支給期間を定めることとしている。


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

介護福祉士国家試験

受験資格者は、ホームヘルパーなど一定の介護等の業務に3年以上従 事した者、特別養護老人ホームの介護職員、高等学校または中等教育 学校において一定の教科目(看護、福祉、家庭等)を修めて卒業した者 である …

no image

健康運動指導士

アクティブ80ヘルスプラン推進のための具体的な施策である、運動指導者 の養成のひとつとして位置づけられている。の審査・証明 事業は、厚生労働省の認定を受けて、健康・体力づくり事業財団が行って いる。健 …

no image

甲状腺疾患

甲状腺疾患には、甲状腺ホルモンの分泌過剰(甲状腺機能亢進症)と分 泌不全(甲状腺機能低下症)の他、ヨウ素含有食品の摂取不足に関係す る(単純性)甲状腺腫、急性あるいは慢性の甲状腺炎、甲状腺癌などがあ …

no image

介護保険施設

介護保険の給付の受けられる施設のことをいう。都道府県知事の指定 を受けた介護老人福祉施設(老人福祉法の特別養護老人ホーム)、介 護療養型医療施設(療養型病床群等を有する病院または診療所)が該 当する。 …

no image

緊急小口資金

低所得世帯に対して、年金、保険、公的給付等の支給開始までの生活 費が必要。給与等の盗難・紛失によって生活費が必要。火災等被災に よって生活費が必要。医療費・介護費の支払い等臨時の生活費が必要、 などの …