介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

看護師国家試験

投稿日:2018年8月6日 更新日:

受験資格は、①文部科学大臣の学校または厚生労働大臣指定の看護師

養成所で3年以上教育を受けた者②3年以上業務に従事している准看護師

または高校若しくは中学校を卒業している准看護師で文部科学大臣指定

の学校または厚生労働大臣指定の看護師養成所で2年以上教育を受けた

者③免許を得た後3年以上業務に従事している准看護師又は高等学校若

しくは中等教育学校を卒業している准看護師であって、指定学校又は指定

養成所において2年以上修業したもの④外国の看護師学校を卒業し、又は

外国において看護師免許を得た者であって、厚生労働大臣が①又は②に

掲げる者と同等以上の知識及び技能を有すると認めたもの⑤保健婦助産

婦看護婦法の一部を改正する法律(昭和26年法律第147号)附則第8項に

規定する者、と定められている。看護師として必要な知識、技能を問われる

筆記試験で、毎年1回行われている。看護師になるために合格しなければ

ならない試験。


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

コーポラティブ方式

コーポラティブ方式とは、数家族が集まって自分たちの手で土地を購入する ところからはじまり、設計の段階でも個々の家族に合った間取りにするなど、 何から何まで住み手たち自身が共同で住みやすい集合住宅を造り …

no image

誤嚥

嚥下痛(えんげつう)、嚥下に関する神経・筋の障害、意識状態が低下して いる場合等に起きやすい。また、入れ歯等の異物を呑み込んで詰まること もこう呼ぶ。どちらも窒息の危険があるので、食物または異物を取り …

no image

家族ソーシャルワーカー

わが国では福祉事務所、児童相談所等の公的機関で家族中心の援助 を行うソーシャルワーカーが主にこれにあたります。家族ソーシャルワー カーが必要となる背景として、家族機能の縮小に伴う家族関係の弱体化 が主 …

no image

甲状腺

甲状腺ホルモン(サイロキシンとトリヨードサイロニン)とカルシトニンという 3種類のホルモンを分泌している。カルシトニンは血中のカルシウム濃度を 下げる働きがある。頸部(けいぶ)前面にある内分泌器官。甲 …

no image

介護サービス計画

この計画は、介護支援専門員(ケアマネージャー)に頼んでつくって もらうことができる。計画の作成自体には利用者負担はなく、全額 介護保険から給付される。介護支援専門員による計画作成は強制 ではなく、利用 …