介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

介護補償給付

投稿日:2018年8月5日 更新日:

障害補償年金(通勤による場合は障害年金)または傷病補償年金

(通勤による場合は傷病年金)を受ける権利を有する労働者が、そ

の障害・傷病によって常時または随時介護を要する状態にあり、か

つ常時介護または随時介護を受けている場合に支給される。給付

は月単位で行われる。労働者災害補償保険法にもとづく保険給付

の一種。通勤災害の場合は介護給付という。詳しくは、障害(補償)

年金または傷病(補償)年金の第1級の者すべてと、2級の精神神経・

胸腹部臓器の障害を有している者が現に介護を受けている場合の

支給要件となる。


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

コミュニケーションエイド

言語障害者の発声代行機器、電話およびパソコン通信などの社会参加に 欠かせないコミュニケーションの手段を、重度肢体不自由者にも利用できる ように機能補助をした装置のことで、福祉機器の一種。また、視覚障害 …

no image

ケアプラン

在宅要介護者の自立生活を援助するには、心身の状況や環境などを 総合的に評価し、生活全般の課題やニーズをつかんだ上で、問題点の 解決や軽減をしたり、ニーズを充足していくために適切なサービスを選 択して組 …

no image

更新認定

更新認定の有効期間は、前の認定の有効期間満了日の翌日から起算して、 6ヶ月を標準として、3~5ヶ月に短縮することができるほか、状態が安定して いる場合には7~12ヶ月と長期の有効期間を定めることも可能 …

no image

回想法

回想とは、過去に経験したことを思い出すことで、昔懐かしい生活用具 などを用いて、かつて自分が体験したことを語り合ったり、過去のことに 思いをめぐらしたりすることにより、脳を活性化させ、活き活きとした自 …

no image

介護老人保健施設

老人保険法の1986年の改正において同法により老人保健施設として創設 された施設で、介護保険法施行後に同法による施設となった。医療施設で ある病院と福祉施設である特別養護老人ホームとの中間的性格をもち …