介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

個別援助の原則

投稿日:

援助者とサービス利用者の間の信頼性のある援助関係の成立が、援助を

成功させるための前提といえるが、そのためには、援助者がとるべき基本

的な姿勢ともいえる原則を身につけておく必要がある。一般的に容認され

ているものとして、バイステックの七つの原則といわれる援助関係の原則

をあげることができる。個別援助における援助者とサービス利用者との間

の援助関係の原則のこと。

バイステックの七つの原則 ・・・ 個別援助における援助関係の原則、ア

メリカの社会福祉研究者であるフェリックス・バイスティックが示した。援助

者とサービス利用者の間に望ましい援助関係を成立させるために、統制さ

れた情緒的関与、自己決定、個別化、受容、意図的な感情表現、秘密保

持、非審判的態度の七つをあげている」


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ケアプラン

在宅要介護者の自立生活を援助するには、心身の状況や環境などを 総合的に評価し、生活全般の課題やニーズをつかんだ上で、問題点の 解決や軽減をしたり、ニーズを充足していくために適切なサービスを選 択して組 …

no image

合計特殊出生率

ある年の年齢別出生率が変わらないという仮定のもとで、1人の女性が 生涯に平均何人の子供を産むかを示す値をいう。総人口が増えも減りも しない均衡状態の合計特殊出生率は2.1だといわれているが、平成11年 …

no image

起座位(きざい)

心臓疾患の人に心臓の位置を高くして血液の循環の負担を少なくしたり、 また喘息(ぜんそく)発作では呼吸がしやすくなる。上体を挙げ、背もたれ を背面にあて、肘を机の上に置き、肩が緊張しないように調整し、膝 …

no image

介護老人保健施設

老人保険法の1986年の改正において同法により老人保健施設として創設 された施設で、介護保険法施行後に同法による施設となった。医療施設で ある病院と福祉施設である特別養護老人ホームとの中間的性格をもち …

no image

介護保険料

被保険者の種別により、第一号被保険者(市町村に住所を有する65歳 以上の者)は、一定の基準により算定した額(基準額)を基に所得に応 じた額となる。第二号被保険者(市町村に住所を有する40歳以上65歳 …