介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

骨粗鬆症

投稿日:

骨質の組成は正常であるが、骨量が減少した状態で、骨の変形や骨折を

おこしやすい。高齢者、特に閉経後の女性に好発する。カルシウム代謝の

変化、女性ホルモンの分泌低下などが因子として考えられている。食物か

らのカルシウム摂取と運動の併用は、予防としても大切になる。オステオ

ポローシス、骨多孔症ともいう。治療には卵胞ホルモン、ビタミンD、骨から

のカルシウム放出を抑制するカルシトニン等の薬物療法がある。また、骨

粗鬆症は、骨形成速度よりも骨吸収速度が高いことにより、骨に小さな穴

が多発する症状。背中が曲がることに現れる骨の変形、骨性の痛み、さら

には骨折の原因となる。骨折は一般に強い外力が加わった場合に起こる

が、骨粗鬆症においては、日常生活程度の負荷によって骨折を引き起こす。

骨折による痛みや障害はもちろんのこと、大腿骨や股関節の骨折はいわ

ゆる高齢者の寝たきりにつながりる。骨粗鬆症は、中年以降に見られ、患

者の8割は女性である。わが国においては1000万人、アメリカでは3000万

人に症状が現れていると考えられる。


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

機能訓練指導員とは?

今回は「機能訓練指導員」について説明します!   機能訓練指導員ってなに?   機能訓練指導員とは、特別養護老人ホームの入所者に対して、日常生活を営むのに必要な機能を改善し、機能の …

no image

介助犬

肢体不自由により日常生活に著しい支障がある身体障害者のために、 物の拾い上げ運搬、体位の変更、扉の開閉、スイッチの操作、着脱衣 の補助、緊急の場合における救助の要請その他の肢体不自由を補う 補助を行う …

no image

言語治療

言語行動そのものへの働きかけ、言語環境への働きかけ、言語障害を 心理的に受容させるための働きかけ等があり、言語聴覚士によって行わ れる。言語に障害をもつ小児や成人に対して、言語機能の発達や回復を 促進 …

no image

企画指導員

広報、指導その他の活動に従事する国庫補助職員。社会福祉主事の任 用資格を有する者を任用するとされている。全国社会福祉協議会に置か れ、全国民の民間社会福祉活動の推進方策について総合的な調査、研 究およ …

no image

介護福祉士

専門的知識および技術をもって、身体上または精神上の障害があること により日常生活を営むのに支障がある者に食事、入浴、排泄その他の介 護を行い、介護サービス利用者や介護者を指導することを業とする者です。 …