介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

骨髄バンク事業

投稿日:

骨髄移植に関する普及啓発・募集活動、登録や検査・データ管理、および

連絡調整・補償業務等を行う。公的骨髄バンクによる移植第1例が行われ

て以来、平成15年までのデータで、約5000例の移植が行われている。非血

縁者での骨髄移植推進の対策として、平成3年より厚生労働省主導のもと

に、財団法人骨髄移植推進財団を実施主体として、日本赤十字社の協力

を得て行われている事業。

「骨髄 ・・・ 骨の中心部をなす軟らかい部分で、赤色骨髄(加齢により脂

肪におきかわる)に分類される。赤色骨髄には造血作用があり、赤血球や

白血球、血小板を産生している。細胞分裂が盛んな部位で、放射線や強力

な薬物による損傷を受けやすい」


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

救護施設

身体上または精神上著しい障害があるために日常生活を営むのが困難な 要保護者が入所し、生活扶助を受けるための施設で、設置主体は、都道 府県、市町村、地方独立行政法人、社会福祉法人および日本赤十字社に 限 …

no image

起居様式(ききょうようしき)

ベッドを使ったり、いすを使って、床から離れた位置で生活するいす座様 式と、布団を敷いて寝たり、床に座って生活する床座様式の二つがある。 住宅の中で行われる基本的な生活の仕方のこと。 「いす座様式 ・・ …

no image

クラブサービス

レクリエーションの種目の中のいくつかを選択し、それを定期的に仲間同 士で楽しんむことが、レクリエーションの自立の一つの姿である。このよう な定期的に、仲間同士で活動を展開していく具体的な援助方法として …

no image

介護アテンドサービス士

今回は「介護アテンドサービス士」について説明します!   介護アテンドサービス士とは?   介護アテンドサービス士・・・ 一般的にはあまり知られていない言葉かもしれませんね。 &n …

no image

教育扶助

被保護世帯に小学校・中学校在学児童がいる場合に支給される。一定の 給付額に加え、教科書その他学用品、通学用品、学校給食などについて 主に金銭により給付される。生活保護法による保護の一種。生活保護法 に …