介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

骨髄バンク事業

投稿日:

骨髄移植に関する普及啓発・募集活動、登録や検査・データ管理、および

連絡調整・補償業務等を行う。公的骨髄バンクによる移植第1例が行われ

て以来、平成15年までのデータで、約5000例の移植が行われている。非血

縁者での骨髄移植推進の対策として、平成3年より厚生労働省主導のもと

に、財団法人骨髄移植推進財団を実施主体として、日本赤十字社の協力

を得て行われている事業。

「骨髄 ・・・ 骨の中心部をなす軟らかい部分で、赤色骨髄(加齢により脂

肪におきかわる)に分類される。赤色骨髄には造血作用があり、赤血球や

白血球、血小板を産生している。細胞分裂が盛んな部位で、放射線や強力

な薬物による損傷を受けやすい」


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

コミュニティディベロップメント

対象国あるいは対象地域の国民、住民の意思を尊重しつつ、社会的、 経済的状態の改善を図る方法であり、技法的にはコミュニティワークと の関連性が強い。もともとは発展途上国あるいはその中の地域開発に あった …

no image

改善命令

社会福祉を経営する者の施設が、施設の設備の規模および構造、福祉 サービスの提供の方法、利用者からの苦情への対応その他の社会福祉 施設の運営について定めた基準に適合しないと認められたときには、厚 生労働 …

no image

コーポラティブ方式

コーポラティブ方式とは、数家族が集まって自分たちの手で土地を購入する ところからはじまり、設計の段階でも個々の家族に合った間取りにするなど、 何から何まで住み手たち自身が共同で住みやすい集合住宅を造り …

no image

行動評価スケール

この評価スケールによって得られたデータを分析検討し、次のステップに 生かしていく。レクリエーションプログラムを教育や治療といった視点から 有効活用していこうとするときに、その効果測定と評価をしていくこ …

no image

ケアワーカー

国家資格として介護福祉士があるが、単に家事援助や身体介護の技術を もつだけでなく、援助対象者の心身両面にわたる把握や家族・地域を含む 環境面の把握およびその援助技術、そして高い職業倫理等が求められる。 …