介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

甲状腺疾患

投稿日:

甲状腺疾患には、甲状腺ホルモンの分泌過剰(甲状腺機能亢進症)と分

泌不全(甲状腺機能低下症)の他、ヨウ素含有食品の摂取不足に関係す

る(単純性)甲状腺腫、急性あるいは慢性の甲状腺炎、甲状腺癌などがあ

る。甲状腺は頸部前面に位置する内分泌器官で、甲状腺ホルモン(サイロ

キシン作用は基礎代謝上昇、水・カルシウムその他の塩類の排泄促進など)

が分泌され貯留される。その調整は、脳下垂体より分泌される甲状腺刺激

ホルモンにより行われる。甲状腺の病気は、20~40歳代の女性に多く見ら

れ、一説には20人に1人はバセドウ病や橋本病など、甲状腺に異常がある

とも言われている。


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

コンビネーションシステム

養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、軽費老人ホームのほか、小規模 特養、老人保健施設、ケアつき住宅や医療機関等の組み合わせを考えて、 高齢者の健康上の変化に同一敷地内で対応しようとする考えかたである。 …

no image

家族療養費

給付の範囲は、被保険者(組合員)に対する療養の給付と同じで、制度上 は現金給付であるが、現物給付の取り扱いもされている。給付率は、各制 度とも7割、となっており、残りの3割りは一部負担金として療養を受 …

no image

航空運賃の割引

割引対象者はいずれも満12歳以上の者で第1種身体障害者手帳所持者と その介護者、第2種身体障害者手帳所持者、第1種知的障害者療育手帳 所持者とその介護者および療育手帳を所持する知的障害者本人で、割引 …

no image

介護支援専門員

代表的な業務は、介護サービス計画(ケアプラン)の作成と市町村の委 託を受けて行う要介護認定の面接調査があげられる。介護支援専門員 になるには、都道府県知事またはその指定した者が行う介護支援専門 員実務 …

no image

ケアとは? 介護や福祉、医療でも使える!

今回は「ケア」について説明します!   ケアって?意味を確認! 「ケア」という言葉は普段聞く機会が多い言葉ではないかと思います。 介護分野や福祉分野、医療分野はもちろん、化粧品のCMやスポー …