介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

甲状腺

投稿日:

甲状腺ホルモン(サイロキシンとトリヨードサイロニン)とカルシトニンという

3種類のホルモンを分泌している。カルシトニンは血中のカルシウム濃度を

下げる働きがある。頸部(けいぶ)前面にある内分泌器官。甲状腺は首の

前、のどぼとけのすぐ下にあり、重さが16~20g、大きさが縦4.5cm、横4cm

の臓器で、正面から見ると蝶の形に似ており、気管や食道とのつながりは

ない。甲状腺ホルモン(T3、T4)という体に必要不可欠なホルモンを造るの

が甲状腺の唯一の仕事となっている。甲状腺は脳下垂体から分泌される

甲状腺刺激ホルモン(TSH)によって、甲状腺ホルモン分泌の調節を受けて

います。甲状腺が働かなくなると甲状腺ホルモンの分泌が低下し、その結

果、血液中の甲状腺ホルモン濃度が低下し、脳下垂体はそれを感知して

甲状腺刺激ホルモンをたくさん分泌する。


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

健康運動指導士

アクティブ80ヘルスプラン推進のための具体的な施策である、運動指導者 の養成のひとつとして位置づけられている。の審査・証明 事業は、厚生労働省の認定を受けて、健康・体力づくり事業財団が行って いる。健 …

no image

言語聴覚士

近年の人口の高齢化、疾病構造の変化に伴い、脳卒中などによる言語 機能障害や、先天的難聴等の聴覚障害を有する者等に対するリハビリ テーションの必要性、重要性が高まった現状を踏まえ法定化された。従 来は、 …

no image

義肢装具士

医学的知識に加え、高度で複雑な工学的技術を必要とする専門性の高い 職種である。近年、手術直後の患者に義肢装具を装着して訓練を行う早期 リハビリテーションが定着し、その役割は臨床の場において重要なものと …

no image

椅座位(きざい)

心臓疾患の人に心臓の位置を高くして血液の循環の負担を少なくする。 上体を挙げ、背もたれを背面にあて、肘を机の上に置き、肩が緊張しな いように調整し、膝の下・足底に枕やクッションをあて安楽な姿勢にする。 …

no image

過食

極端な食べ過ぎのことをいう。過食症のみの場合と、過食と拒食を繰り返 す場合などがある。原因は心理的なものが考えられ、母子関係が重視さ れている。接触障害の一つで、いったん過食となるとそれを途中でなかな …