介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

ケア住宅

投稿日:

ひとり暮らし高齢者、高齢者単独世帯、または身体障害者のある人々が

安心して生活できるよう設備・構造等が配慮されているとともに、緊急時

の対応やホームヘルパーの派遣などによる介護サービスの提供等一定

の福祉サービスが確保された住宅。

「シルバーハウジング ・・・ 公的住宅であって、手すり、段差の解消、緊

急通報システム等、高齢者の生活特性に配慮した設備・仕様が施された

住宅。日常の生活指導、安否確認、緊急時における連絡等のサービスを

提供する生活援助員(ライフサポートアドバイザー)が配置されており、入

居者の対象は高齢者60歳以上の単身世帯、高齢者夫婦世帯、高齢者の

みからなる世帯、障害者単身世帯または障害者とその配偶者からなる世

帯等とされている」


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

家族介護教室

高齢者を既に介護している家族や近隣の援助者等を対象に、介護方法 や介護に関する効果的な記録方法、介護予防、介護者の健康づくり等に ついての知識・技術を習得させるための教室を開催する。教材費等の実 費は …

no image

区分支給限度基準額

居宅サービスにおいては、代替できる2種以上のいくつかのサービスの 種類を組み合わせて2区分(訪問通所サービスと短期入所サービス)し、 厚生労働大臣が要介護度に応じた標準的なサービス利用の状況や介護 報 …

no image

ケアーつき住宅

身体障害者や高齢者向けに、バリアフリー化が図られ、緊急通報装置、 入浴・給食・清掃サービスなども準備されているなど、生活の利便性を 考慮して設計された住宅であるが、必要により医師や保険婦、看護婦、 ソ …

no image

介護アテンドサービス士

今回は「介護アテンドサービス士」について説明します!   介護アテンドサービス士とは?   介護アテンドサービス士・・・ 一般的にはあまり知られていない言葉かもしれませんね。 &n …

no image

介護報酬

介護保険制度において、サービス提供事業者や介護保険施設が介護 サービスを提供した際にその対価として支払われる報酬、または、居宅 介護支援事業者が居宅介護支援(介護サービス計画の作成等)を行っ た場合に …