介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

介護支援専門員実務研修

投稿日:2018年8月5日 更新日:

この実務研修修了者には都道府県知事またはその指定した者から、修了

証明書が交付される。介護支援専門員実務研修受講試験に合格した者に

ついて、介護支援専門員として必要な専門員知識および技術を修得させる

ことを目的として行われる研修であって、主な内容について、居宅サービス

計画および施設サービス計画に関する専門知識および技術の修得となって

おり、さらに要介護認定および要支援認定に関する専門知識および技術等

の修得も内容に含めることと規定されている。実務研修受講試験は、各都道

府県段階での実施で行われ、合格することにより実務研修が行われる。

介護支援専門員実務研修受講試験・・・介護支援専門員実務研修受講試験」

介護支援専門員 ・・・ 介護支援専門員 参照」


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

後期高齢者

高齢者を65歳以上とする場合、90歳、100歳にいたるまでの幅広い年齢層 を包含(ほうがん)することになる。しかし、65歳と100歳ではその社会的活 動や健康度も大きく異なるため、単一的に高齢者として …

no image

居宅介護福祉用具購入費

居宅介護福祉用具購入費支給額は、実際の購入費の9割。なお、毎年 4月1日から12ヶ月を管理期間とした居宅介護福祉用具購入費支給限度 基準額が定められ、管理期間の支給額総額は基準額の9割が限度となる。 …

no image

骨髄バンク事業

骨髄移植に関する普及啓発・募集活動、登録や検査・データ管理、および 連絡調整・補償業務等を行う。公的骨髄バンクによる移植第1例が行われ て以来、平成15年までのデータで、約5000例の移植が行われてい …

no image

介護福祉士国家試験

受験資格者は、ホームヘルパーなど一定の介護等の業務に3年以上従 事した者、特別養護老人ホームの介護職員、高等学校または中等教育 学校において一定の教科目(看護、福祉、家庭等)を修めて卒業した者 である …

no image

介護保険施設

介護保険の給付の受けられる施設のことをいう。都道府県知事の指定 を受けた介護老人福祉施設(老人福祉法の特別養護老人ホーム)、介 護療養型医療施設(療養型病床群等を有する病院または診療所)が該 当する。 …