介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

あ行

医学モデル

投稿日:2018年8月5日 更新日:

社会福祉援助、特に個別援助においては、問題をもった利用者が動機

をもち、自ら希望して援助を受けるような形態をさし、個別援助の伝統的

な形態とされていた。しかし、実際は、利用者は限定された特定の人だけ

ではなく、利用者の生活・環境が関係してくるため、対象・機能を幅広く

考慮しなければ、実効性のある援助には結びつかない。現在では、医学

モデルに反省・批判が加えられ、生活モデルの実践体系化が模索されて

いる。 医学で患者を診断・治療する場合、患者自身の病状を重視するこ

とで、病因を探ろうとする形態。

社会福祉援助 ・・・ アフターケアー 参照

個別援助 ・・・ 個別援助 参照」


-あ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

アルコール精神病

アルコール幻覚症、コルサコフ精神病、振戦せん妄、アルコール性痴呆、 嫉妬妄想(しっともうそう)などがあり、アルコール依存症を基盤として、急 性もしくは慢性の特異な精神症状が現れる。原因は飲酒に伴う代謝 …

no image

運動処方ってなに?プログラムの作成方法は?

今回は運動処方について説明します!   運動処方ってなに?? 健康を維持したり、さらにより良くしていこうとするとき、「運動」が重要な役割を果たすことは多くの方が知っていたり、体感したことがあ …

no image

育児ノイローゼ

産褥期(さんじょくき)は出産により母体のホルモンが急激にバランスを崩 し、精神的不安定を生ずる。そのため、心身のストレスが重なり、育児ノイ ローゼが生じやすい。育児に自信がないことを主に訴えるが、神経 …

no image

医療法人

医療法に基づき、私的医療機関に与えられる法人格。医業を行うことを 主たる目的とする経営主体が、医業の非営利性を損なうことなく法人格 を取得できるように設けられた特別法人です。また、病院、医師・歯科医 …

no image

炒め物

材料は適当な大きさに切っておくことや、調味料はきちんと用意しておくこ となどを注意し、適度な歯ごたえが炒め物の身上であるが、高齢者の場合、 中まで火が通りにくく硬いこともあるため、一度軟らかくゆでたも …