介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

さ行

生活モデル

投稿日:

社会福祉援助では伝統的な医学モデルの理論が支配的であったが、援助

対象の拡大に伴い対処できない点が表面化してきた。こうして、医学モデル

に反省・批判が加えられ、生活モデルの理論にもとづく社会福祉援助の体系

が模索されることとなった。人と環境との相関関係と、それを基盤として展開

される人の日常生活の現実に視点を置いて社会福祉援助を行おうとするこ

と。生態学(エコロジー)の立場を基盤としている。

生態学(エコロジー) ・・・ 生態学とは、生物と環境の間の相互作用を扱う

学問分野である。生物は環境に影響を与え、環境は生物に影響を与える。生

態学研究の主要な関心は、生物個体の分布や数に、そしてこれらがいかに

環境に影響されるかにある」


-さ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

障害者福祉

完全参加と平等をテーマとした国際障害者年で確認されたように、障害 者自身や家族の自助努力および社会の連帯は、障害者福祉の基盤とさ れる。身体障害者、知的障害者、精神障害者えお対象とする福祉施策と その …

no image

生活保護

生存権保障を規定した憲法25条の理念にもとづき、国が生活に困窮する すべての国民に対して、その困窮の程度に応じ必要な保護を行い、その 最低限の生活を保障するとともに、自立助長することを目的とした施策。 …

no image

食物繊維

食物繊維は一般に体内で利用されず不要なものとして扱われてきたが、 近年、食物繊維の摂取が便をもたらし、便が大腸がんの発生を予防する ことが明らかにされた。また、セルロース、へミセルロース、リグニンは水 …

no image

施設福祉対策

入所施設には、原則として介護保険によるサービスとして利用されるもの として特別養護老人ホーム、老人短期入所施設、介護保険外のものとし て養護老人ホーム、軽費老人ホーム、有料老人ホームがあり、利用施 設 …

no image

シルバーサービスガイドライン

在宅介護、在宅入浴、在宅配食、福祉用具賃貸(販売)、日帰り介護(デイ サービス)、短期入所生活介護(ショートステイ)の各サービスについてガイ ドラインが定められている。シルバーサービスを行う民間事業者 …

PREV
生活保護
NEXT
清拭