介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

さ行

睡眠障害

投稿日:

うつ病統合失調症では、睡眠障害がみられることが多く、睡眠障害には

睡眠の質と量の障害がある。量の障害には睡眠時間の減少はもちろん、入

眠困難、中途覚醒、早朝覚醒が認められ、質的障害には深睡眠の減少、レ

ム睡眠の減少がみられる。また自覚的なものとして熟眠感のなさが訴えられ

る。また、うつ病では悲哀感、絶望感、無価値感、罪責感は異常な睡眠パタ

ーンと深く関係しており、うつ病患者は朝早く眼が醒め再び眠ることが出来な

くなる。反対に、眠ってばかりいて、生活上の問題を否定したりそれから逃避

させる眠りによって救われているうつ病患者もいる。


-さ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

住宅型有料老人ホーム

食事等のサービスのついた高齢者向けの居住施設であり、介護が必要 となった場合、訪問介護等の介護サービスを利用しながら居室での生活 を継続することが可能な有料老人ホームをいう。有料老人ホーム設置運 営標 …

no image

職業倫理

日本介後福祉士会は、職業集団としての明文化された倫理綱領をもって いる。法律に述べられている信用失墜行為の禁止や秘密保持義務はむ ろんのこと、利用者の人権を尊重し、無害、正義、善行の原則にもとづいて …

no image

住宅改修支援事業

高齢者向けに居室等の改良を希望する者に対し、保健師、理学療法士、 作業療法士等がサービス利用者の居宅への訪問等により、家屋の構造、 高齢者の身体状況、保健福祉サービスの活用状況等を踏まえて、住宅 改修 …

no image

社会福祉法人

社会福祉事業法に定められている社会福祉事業を行うことを目的として 設立された法人をいう。民間社会福祉事業の公共性と純粋性を確立する ために、公益法人とは違った組織の特別法人を創設しようとするもの。 社 …

no image

腎臓移植

末期腎不全の治療法として透析療法と腎臓移植がある。提供者の生死 により生体腎移植と死体腎移植に分けられる。腎臓は、腰部の後腹膜 にあるそら豆形をした一対の実質器官。尿を生成しているほか、血圧調 整因子 …