介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

さ行

障害者雇用率制度

投稿日:

障害者雇用率は全労働者数における障害者の労働者数の割合が基準

となり、5年ごとに改定される。現在は民間の事業主にあっては1.8%、国

および地方公共団体にあっては2.1%、教育委員会にあっては2.0%、特

殊法人にあっては2.1%以上の障害者(身体障害者または知的障害者)を

雇用する義務を負う。この場合は、重度障害者1人は障害者2人として算入

される。障害者雇用率を達成していない事業主には、毎年度、未達成数に

応じて身体障害者雇用納付を義務づけ、達成している事業主に対しては、

身体障害者雇用調整金または報奨金が支給される。障害者の雇用の促進

等に関する法律に定められている身体障害者、知的障害者に適当な雇用

の場を与えるための制度。


-さ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

職業訓練

障害者の職業リハビリテーションにおける職業訓練は、主に障害者職業 能力開発校において行われるが、障害を持たない者と同程度に訓練を受 けることが可能な者は一般の職業能力開発校等の公共職業能力開発施 設へ …

no image

残存機能とは

今回は「残存機能」について説明します。   「残存機能」ってなに? 残存機能とは、障害のある方の障害以外の部分、つまり自分で活用することができる残された機能のことです。   例えば …

no image

生活習慣病

生活習慣病とは、中年期以降の高齢者に多い病気をいい、癌(悪性新生物)、 心臓病、脳血管障害を三大生活習慣病と言う。生活習慣病を誘発する因子と しては、カロリー、動物性脂肪、塩分や糖分のとり過ぎ、ストレ …

no image

障害者

障害者施策を推進する基本理念とともに、施策全般について基本的事項 を定めた各法の基本となる障害者基本法では、身体障害、知的障害また は精神障害があるため、長期にわたり日常生活または社会生活に相当な 制 …

no image

在宅複合型施設

在宅介護支援センター、デイサービスセンター、老人短期入所施設を核に、 ヘルパーステーション、給食ステーション等を併設する場合に、補助単価の 優遇等の措置が行われる。在宅サービスの総合的提供拠点として平 …