介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

さ行

障害基礎年金

投稿日:

障害認定日において障害等級1級または2級の障害の状態にあること、

初診日において被保険者または被保険者であった者(60歳以上65歳未

満)であること、保険料の滞納期間が3分の1以上ないか、平成18年4月

1日前に初診日のある障害の場合は直近の1年間に保険料の滞納がな

いこと、を要件として支給される。また、初診日が20歳未満である障害に

ついては、20歳になった日から支給される。被用者年金制度(厚生年金

保険、各種共済年金)に加入している者については、障害基礎年金と併

せて障害厚生年金または障害共済金が支給される。国民年金法にもと

づく年金給付の一種。


-さ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

シルバーサービス

具体的には有料老人ホーム、ケアつ付マンション等の住居関連分野、ホ ームヘルプサービス、入浴サービス等の介護関連分野、床ずれ防止マット、 紙おむつ、車いす等を販売・リースする介護用品等関連分野、土地担保 …

no image

脊髄

脳と共に中枢神経を構成し、脳と抹消との間における知覚・運動の刺激 伝達および反射機能をつかさどり、脳から伸び背骨の中をとおっている 太い神経のようなものです。脊髄は脳と同じ中枢神経なので一度傷つく と …

no image

自己覚知

援助は援助者の価値観や感情に左右されがちであるが、利用者の問題 に自らの価値観や感情を持ち込むことは、問題の状況を誤まって判断す ることに結びつく。そのために援助者は、自らを知り、コントロールする自 …

no image

前立腺肥大症

前立腺が肥大し、尿道を押しつぶして排尿障害をおこす病気である。男性 に特有のもので、残尿感や排尿に時間がかかる、尿が出ないなどの症状 がみられる。男子高齢者の80~90%にみられ、頻尿、遷延性排尿・苒 …

no image

作業療法

使われる作業活動には、表現的・創造的活動、認知的・教育的活動、日常 生活における個人的活動(日常生活活動:ADL)、レクレーション活動、生産 的・職業的活動、がある。これらの活動を用いて身体機能、精神 …