介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

さ行

ジェネリックソーシャルワーク

投稿日:

ジェネリックとは、一般的、包括的等の意味で、スペシフィック(特殊の、特

定の)に対して使われる。社会福祉援助のどの分野においても共通する技

術、原理、活動のこと。

社会福祉援助 ・・・ 社会福祉制度・政策のもとで、専門的な技術・知識

を有した援助者によって行われる援助活動のことで、ソーシャルワークと呼

ばれている用語のうち、主に援助活動に当たる部分をさす。イギリスにおけ

る慈善組織化運動に端を発し、その後、アメリカの慈善組織化運動の推進

者の一人、M・リッチモンドによって体系化が試みられ発展していく」

「スペシフィックソーシャルワーク ・・・ 高齢者、児童、障害者、公的扶助等、

その分野特有の技術、原理、活動のことで、ジェネリックに対して使われる」


-さ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

四肢麻痺

主として両上肢、両下肢の知覚、脳の障害、脊髄(頸隋)、運動の麻痺の 障害、四肢の抹消神経障害、筋疾患等によって起こる。脳に障害がある 場合は、他の障害との重複もあるので対応の困難も大きい。 「片麻痺  …

no image

精神障害作業療法

症状安定、対人関係・社会性の改善、基本的日常生活の確立、社会生活 への適応などを目的として、創造的・生産的活動、レクリエーション活動、社 会生活指導・経験、職業訓練、家族調整などを個人療法として、ある …

no image

JR運賃の割引

内容は、身体障害者が単独で乗車する場合は、片道100㎞を超える普通 乗車券に限り5割引、第1種身体障害者(介護者1人を付けることのできる 者)が介護者とともに乗車する場合は、普通乗車券、定期券、回数券 …

no image

精神病

統合失調症、躁うつ病等の内因性精神病、脳障害にもとづく器質性精 神病、急性伝染病や内分泌障害に伴って起こる症状精神病、アルコー ル中毒や覚醒剤中毒等による中毒性精神病等がある。神経症、心因 反応、性格 …

no image

障害者就業

業務内容は支援対象障害者からの相談に応じ、必要な指導および助言 を行うとともに、雇用、福祉、教育等の関係機関との連絡調整などの援助 を総合的に行うこと、職業準備訓練を受けることについてあっ旋すること、 …