介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

さ行

座浴

投稿日:

肛門およびその周囲の清潔を保持したり、痛みをやわらげるため、たらい

等に温湯をいれ臀部(でんぶ)を浸すこと。シャワー付きのトイレを利用す

るのと比べると手間がかかる、自宅以外では使いにくいという欠点がある

が、シャワーで洗い流す場合と比べると、肛門の血行を良好にするという

効果を期待できる。また、お尻が入るぐらいの大きめのボウルに40度前後

の湯を入れる、身体が冷えないようにして15分ほど浸かることも、手軽なひ

とつの方法である。肛門周辺の血液の循環が悪くなると、痔になりやすく

なり、排便後に座浴を行なうことで、清潔さと血行改善の両方を実現でき

る。古来、痔の治療として広く行なわれてきた方法である。


-さ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

社会福祉施設

社会福祉事業を行う上での施設の総称。児童福祉法による児童福祉施設、 精神保健福祉法による精神障害者社会復帰施設、身体障害者福祉法によ る身体障害者更生援護施設、老人福祉法による老人福祉施設、母子および …

no image

ストーマ

ストマ(stoma)ギリシャ語で口という意味。一般に人口肛門、人口膀胱 の排泄口を表す用語として用いられている。便や尿の排泄の目的で人工 的に腹壁に開口するようにつくられることが多い。 「ストーマ用装 …

no image

自律神経

心身を活動に適した状態へと調整する交感神経と、休息に適した状態へと 調整する副交感神経とから成り、この二つの神経系が互いに拮抗して全身 状態の調整を行っている。心臓、肺、消化器等、意志とは無関係に働く …

no image

食中毒

食品中で増殖した細菌またはその産生した毒素を含む飲食物を摂取して 起こるものと限定する場合もある。食中毒はその原因別に、細菌性食中毒、 化学性食中毒、自然食中毒に分類されている。保存・着色などの目的で …

no image

産業ソーシャルワーク

近年、こころの時代といわれ、メンタルヘルスの重要性が指摘されてきたが、 産業ソーシャルワークは職業におけるメンタルヘルスの確保のため重要な存 在となってきている。企業において、従業員の福祉向上のために …