介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

更生訓練費

投稿日:2018年8月18日 更新日:

実施主体は市町村であり、支給額は施設の種類、訓練日数に応じて支給

されるが、収入が一定額以上の者については支給制限される。身体障害

者福祉法の規定にもとづき、身体障害者更生援護施設への入所の措置ま

たは入所の委託の措置をされ更生訓練を受けている身体障害者に対して、

訓練を効果的に受けることができるように訓練のための文房具、参考書等

の購入費用として支給されるものである。身体障害者更生援護施設へ入所

され、更生訓練を受けている身体障害者のうち、生活保護受給者又は利用

者負担の対象となる収入(更生訓練費相当額を必要経費として控除する前

の額)から更生訓練費相当額を控除した後の額が27万円以下の者(身体障

害者福祉法第17条の14)」


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

介護福祉士養成施設

卒業した者は、登録を受け介護福祉士の資格を取得することができ、 各教科目は教育目標が定められ、目標達成のための必要最小限の 教育内容について社会局長通知として示されている。介護福祉の業 務遂行にとって …

no image

コミュニケーションエイド

言語障害者の発声代行機器、電話およびパソコン通信などの社会参加に 欠かせないコミュニケーションの手段を、重度肢体不自由者にも利用できる ように機能補助をした装置のことで、福祉機器の一種。また、視覚障害 …

no image

機能訓練指導員とは?

今回は「機能訓練指導員」について説明します!   機能訓練指導員ってなに?   機能訓練指導員とは、特別養護老人ホームの入所者に対して、日常生活を営むのに必要な機能を改善し、機能の …

no image

健康増進施設

有酸素運動を行うことができ生活指導を提供する施設と、温泉利用および 運動を行うことのできる施設および温泉利用プログラムの提供を行い生活 指導を行う施設がある。なお、運動型健康増進施設のうち運動療法を行 …

no image

介護保険施設

介護保険の給付の受けられる施設のことをいう。都道府県知事の指定 を受けた介護老人福祉施設(老人福祉法の特別養護老人ホーム)、介 護療養型医療施設(療養型病床群等を有する病院または診療所)が該 当する。 …