介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

公共施設内の売店設置

投稿日:2018年8月18日 更新日:

身体障害者福祉法、母子および寡婦福祉法では、国または地方公共団体

の設置した事務所その他の公共的施設の管理者は、身体障害者や配偶

者のない女子で現に児童を扶養しているものまたは母子福祉団体からの

申請があったときには、その公共的施設内において、新聞、書籍、たばこ、

事務用品、食料品その他の物品を販売するために、売店を設置することを

許すように努めるべきことが規定されている。身体障害者法にもとづく更生

援護、母子および寡婦福祉法にもとづく福祉の措置のひとつ。

「公共の福祉 ・・・ 公共の福祉が問題になるのは、憲法における基本的

人権との関係においてである。基本的人権が公共の福祉によって制限され

る解釈上の問題を含んでいるが、その解釈は広くは一致しているものの、

細部はさまざまで一定していない」


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

抗うつ薬

精神賦活薬ともいい、憂鬱(ゆううつ)な感情を抑制し、平常の感情状態 に引き上げる作用や感情を興奮させる作用がある。うつ病の抑うつ気分 や抑制を取り除き、気分を高め、不安、不穏を取り除き鎮静させる目的で …

no image

緊急通報体制等整備事業

65歳以上の独居世帯、高齢者のみの世帯およびこれに準ずる世帯に 属する高齢者ならびに身体障害者のみの世帯およびこれに準ずる世帯 に属する身体障害者の急病や災害等の緊急時に迅速かつ適切な対応 を図るため …

no image

学習遅滞

聴覚障害児には、聴覚をとおしての学習機会が与えられないために精神 発達の遅滞(ちたい)がみられることがある。脳の器質的損傷や機能的損 傷のほか、脳の部位の発達順序の乱れ等によって生じる精神発達遅滞 が …

no image

ケアチーム

一人の人に対してサービスがばらばらに提供されることは、サービスの 重複または欠落を生じる。よって、保健・医療・福祉の各サービス提供者 がチームを組んでサービスを提供し、頻繁なカンファレンスを持つことは …

no image

居宅保護

施設に入所させることで保護を行う収容保護に対して使われる。収容保 護が、サービス利用者の自由、人権等がしばしば問題になるのに対して、 居宅保護は利用者の自由意思に委ねられる比重が大きいのが特徴であ る …