介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

ケア記録

投稿日:

記録は、援助記録として5W1Hが明確に記述される必要があり、さらには、

その時の利用者の様子や行動に対する客観的描写をかのうにな限り行う

必要がある。一方、ケア実施前に自分が行おうと思うこと等の主観的記録

も重要であり、これらの記録があってはじめて事例検討会における詳細な

事例報告も可能となる。また、他職種等に対する申し送り事項は、記録する

だけではなく確実に伝達しなければならない。提供した援助の記録で、ケア

記録ともいう。

「5W1H ・・・ 5W1Hは、Why(なぜ、どんな目的で)、What(何を)、Who(誰が)、

Where(どこで)、When(いつ)のそれぞれの頭文字をとった5Wに、How(どうや

って)の1Hを加えたもの」


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

高齢者向け優良賃貸住宅制度

高齢単身・夫婦世帯の居住の安定を図ることを目的として、平成10年度より 実施されている。平成12年度からライフサポートアドバイザーの派遣対象と なった。民間の土地所有者等が供給する、高齢者の生活特性に …

no image

健側(けんそく)・患側(かんそく)とは?

今回は「健側(けんそく)・患側(かんそく)」について説明します!   健側(けんそく)・患側(かんそく)ってそもそもどういう意味? 健側(けんそく)と患側(かんそく)・・・ 恥ずかしながら、 …

no image

抗うつ薬

精神賦活薬ともいい、憂鬱(ゆううつ)な感情を抑制し、平常の感情状態 に引き上げる作用や感情を興奮させる作用がある。うつ病の抑うつ気分 や抑制を取り除き、気分を高め、不安、不穏を取り除き鎮静させる目的で …

no image

介護支援相談

市町村は老人の福祉に関し、必要な情報の提供、相談、調査および指導 を行い、並びにこれらに付随する業務を行わなければならないとされてい るが、介護保険の居宅サービス、施設サービス、居宅介護支援の適切か …

no image

クラブサービス

レクリエーションの種目の中のいくつかを選択し、それを定期的に仲間同 士で楽しんむことが、レクリエーションの自立の一つの姿である。このよう な定期的に、仲間同士で活動を展開していく具体的な援助方法として …