介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

ケア住宅

投稿日:

ひとり暮らし高齢者、高齢者単独世帯、または身体障害者のある人々が

安心して生活できるよう設備・構造等が配慮されているとともに、緊急時

の対応やホームヘルパーの派遣などによる介護サービスの提供等一定

の福祉サービスが確保された住宅。

「シルバーハウジング ・・・ 公的住宅であって、手すり、段差の解消、緊

急通報システム等、高齢者の生活特性に配慮した設備・仕様が施された

住宅。日常の生活指導、安否確認、緊急時における連絡等のサービスを

提供する生活援助員(ライフサポートアドバイザー)が配置されており、入

居者の対象は高齢者60歳以上の単身世帯、高齢者夫婦世帯、高齢者の

みからなる世帯、障害者単身世帯または障害者とその配偶者からなる世

帯等とされている」


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

カウンセリング

カウンセリングを心理的療法に含める考え方と区別する考え方とがあるが、 カウンセリングの対象は神経症圏域までであり、会話のやりとりによって症 状が改善される前向きのエネルギーを持つ者が対象となる。わが国 …

no image

居宅介護福祉用具購入費

居宅介護福祉用具購入費支給額は、実際の購入費の9割。なお、毎年 4月1日から12ヶ月を管理期間とした居宅介護福祉用具購入費支給限度 基準額が定められ、管理期間の支給額総額は基準額の9割が限度となる。 …

no image

骨髄移植

患者と提供者のHLA(白血球)が一致しない場合(全患者の約7割)、広く 一般の人から提供者を募らねばならない(一致率は数百~数万分の一)。 このような現状を踏まえて、公的骨髄バンク事業が厚生労働省主導 …

no image

公共職業安定所

職業安定法にもとづいて設置される国の行政機関。職業安定所、ハローワ ークともいわれている。職業紹介、職業指導などの目的を達成するために 無料で公共に奉仕し、労働市場の実情に応じて労働力の需給の適正な調 …

no image

高齢者生活福祉センター

ディサービスセンターに居住部門を併せて整備した介護支援機能、居住機能、 交流機能を総合的に提供する小規模多機能施設。対象者は、要介護状態の 改善等により、特別養護老人ホームからの退所が必要な高齢者や要 …