介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

緊急小口資金

投稿日:2018年8月18日 更新日:

低所得世帯に対して、年金、保険、公的給付等の支給開始までの生活

費が必要。給与等の盗難・紛失によって生活費が必要。火災等被災に

よって生活費が必要。医療費・介護費の支払い等臨時の生活費が必要、

などの理由により緊急かつ一時的に生計の維持が困難となった場合に

貸し付ける小額の資金のこと。生活福祉資金貸付制度にもとづく貸付資

金の一つで、生活福祉資金貸付制度は、低所得世帯等に対し資金の貸

付けと必要な援助指導を行うことにより、その世帯の経済的自立や生活

意欲の助長促進、在宅福祉や社会参加の促進を図り、安定した生活を

送ることができるようにすることを目的とした制度。


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

介護保険料

被保険者の種別により、第一号被保険者(市町村に住所を有する65歳 以上の者)は、一定の基準により算定した額(基準額)を基に所得に応 じた額となる。第二号被保険者(市町村に住所を有する40歳以上65歳 …

no image

介護保険施設

介護保険の給付の受けられる施設のことをいう。都道府県知事の指定 を受けた介護老人福祉施設(老人福祉法の特別養護老人ホーム)、介 護療養型医療施設(療養型病床群等を有する病院または診療所)が該 当する。 …

no image

居宅サービス

介護保険法における居宅サービスとは、訪問看護、通所介護、短期入所 生活介護、福祉用具貸与、訪問介護、訪問リハビリテーション、痴呆対応 型共同生活介護、訪問入浴介護、通所リハビリテーション、居宅療養管理 …

no image

介護福祉士養成施設

卒業した者は、登録を受け介護福祉士の資格を取得することができ、 各教科目は教育目標が定められ、目標達成のための必要最小限の 教育内容について社会局長通知として示されている。介護福祉の業 務遂行にとって …

no image

公共施設内の売店設置

身体障害者福祉法、母子および寡婦福祉法では、国または地方公共団体 の設置した事務所その他の公共的施設の管理者は、身体障害者や配偶 者のない女子で現に児童を扶養しているものまたは母子福祉団体からの 申請 …