介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

居宅サービス計画

投稿日:2018年8月18日 更新日:

居宅サービス計画を作成するためには、まず課題分析をし、要介護者等の

生活上の課題・ニーズを明らかにし、在宅での生活維持・向上のためにどの

ようなサービスをどのように提供すれば自立支援につながるのかを明確に

する。具体的には、当該要介護者または要支援者の健康上・生活上の問題

点および解決すべき課題、利用する居宅サービス等の種類・内容・担当者・

目標とその達成時期・提供される日時・提供上の留意点、利用者が負担する

金額を定めなければならない。その後、サービス担当者会議で専門的な立

場から計画を検討し、要介護者等の合意を経て、居宅サービス計画が作成

される。介護保険制度において、居宅介護支援事業者が介護支援サービス

の過程で作成する、要介護者等の在宅生活を支援するための介護サービス

計画。


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ケア住宅

ひとり暮らし高齢者、高齢者単独世帯、または身体障害者のある人々が 安心して生活できるよう設備・構造等が配慮されているとともに、緊急時 の対応やホームヘルパーの派遣などによる介護サービスの提供等一定 の …

no image

行動療法

従来の精神分析的手法に対して、外部から対象者を観察できる行動を 客観的に研究するという心理学の研究方法であり、現代心理学の主流 の一つでもある。ある生活体もしくは集団の不適応状態(問題となる特定 の行 …

no image

言語発達遅滞

話せない、文が作れない、聴いて理解できない、文字が学習できない、 発音がおかしい、コミュニケーションをとろうとしないなどの症状がみられ、 言語発達が遅れたり逸脱した状態。原因としては、知的発達の遅れ、 …

no image

ゴールドプラン21

平成12年度を初年度とする5ヵ年間の高齢者保健福祉施策の方向を示 してる。支えあう地域社会の形成、活力ある高齢者像の構築、利用者か ら信頼される介護サービスの確立、高齢者の尊厳の確保、の四つの柱を 基 …

no image

機能訓練指導員とは?

今回は「機能訓練指導員」について説明します!   機能訓練指導員ってなに?   機能訓練指導員とは、特別養護老人ホームの入所者に対して、日常生活を営むのに必要な機能を改善し、機能の …