介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

居宅サービス

投稿日:2018年8月18日 更新日:

介護保険法における居宅サービスとは、訪問看護、通所介護、短期入所

生活介護、福祉用具貸与、訪問介護、訪問リハビリテーション、痴呆対応

型共同生活介護、訪問入浴介護、通所リハビリテーション、居宅療養管理

指導、短期入所療養介護、特定施設入所者生活介護をいう。また、居宅

サービスを行う事業を居宅サービス事業という。居宅サービスについては、

通常、指定居宅介護支援事業者が、保健医療サービスとの連携や必要

に応じて利用者の主治の医師の意見を踏まえて、利用者個人ごとに、居

宅サービス計画を作成し、これにもとづいて、各種の居宅サービスが提供

されるようになった。


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

義肢装具士

医学的知識に加え、高度で複雑な工学的技術を必要とする専門性の高い 職種である。近年、手術直後の患者に義肢装具を装着して訓練を行う早期 リハビリテーションが定着し、その役割は臨床の場において重要なものと …

no image

後期高齢者

高齢者を65歳以上とする場合、90歳、100歳にいたるまでの幅広い年齢層 を包含(ほうがん)することになる。しかし、65歳と100歳ではその社会的活 動や健康度も大きく異なるため、単一的に高齢者として …

no image

健康型有料老人ホーム

食事などのサ-ビスがついた高齢者向けの居住施設であり、介護が必要 となった場合には、契約を解除し退去しなければならない有料老人ホーム のこと。有料老人ホーム設置運営標準指導指針において示された有料老 …

no image

現金給付

利用者のニーズ充足に必要な生活財およびサービスを現物の形態で提供 することで、医療保険制度における療養の給付、生活保護法による介護扶 助等がこれにあたる。現物給付は、施設利用のサービス給付、現品給付、 …

no image

介護扶助

生活保護法にもとづく公的扶助の一つで、介護保険法の施行において、 介護サービスを利用する際の自己負担分(1割)ができない低所得者に 対して、最低限必要な金額を支給するもの(月々の介護保険料は生活 扶助 …