介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

居宅介護住宅改修費

投稿日:2018年8月18日 更新日:

居宅介護住宅改修費の支給額は実際の改修費の9割で、支給限度額は

同一住宅について20万円である。転居した場合は、要介護状態区分が3

段階以上高くなった場合には、改めて支給限度額までの支給を受けること

ができる。介護保険制度において、居宅要介護保険者が現に居住する住

宅について、1.段差の解消、2.引き戸等への扉の取替え、3.洋式便器等へ

の便器の取替え、4.手すりの取り付け、5.滑りの防止および移動の円滑化

等のための床または通路面の材料の変更、6. 1~5の改修に付帯して必

要となる住宅改修、を含む住宅改修を行ったとき、市町村が居宅要介護被

保険者の心身の状況や住宅の状況等から必要と認める場合に支給される

介護給付


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

介護福祉士

専門的知識および技術をもって、身体上または精神上の障害があること により日常生活を営むのに支障がある者に食事、入浴、排泄その他の介 護を行い、介護サービス利用者や介護者を指導することを業とする者です。 …

no image

経管栄養

経口的に食物摂取ができない場合に鼻から胃にチューブを挿入して直接、 消化管内に流動食を送り込むこと。食物の通過障害、筋肉のまひ、意識 障害、神経性の食欲不振等の際に用いられる。また、広義には、チューブ …

no image

高齢者生活福祉センター

ディサービスセンターに居住部門を併せて整備した介護支援機能、居住機能、 交流機能を総合的に提供する小規模多機能施設。対象者は、要介護状態の 改善等により、特別養護老人ホームからの退所が必要な高齢者や要 …

no image

公共職業安定所

職業安定法にもとづいて設置される国の行政機関。職業安定所、ハローワ ークともいわれている。職業紹介、職業指導などの目的を達成するために 無料で公共に奉仕し、労働市場の実情に応じて労働力の需給の適正な調 …

no image

機能訓練指導員とは?

今回は「機能訓練指導員」について説明します!   機能訓練指導員ってなに?   機能訓練指導員とは、特別養護老人ホームの入所者に対して、日常生活を営むのに必要な機能を改善し、機能の …