介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

境界性人格障害

投稿日:2018年8月18日 更新日:

一人でいられず友人を作ろうとするが、一人の友人に対する評価も極端

に良かったり悪かったりすぐに変わってしまい、友情が長続きしない、自傷、

自殺も多い、自覚的には、心の中が空虚であると感じている。人格障害

中の一つで、行動が衝動的で、予測困難であり、感情面も変化が激しくイ

ライラしたり、かんしゃくを起こしたり、抑うつや不安が短い間隔で現れる。

人格障害 ・・・ 精神医学における、病的な個性、あるいは、自我の形成

不全 ともいえる状態をさす。従来の人格異常や精神病質の後身にあたる

概念で、性格障害と呼ばれることもある。人格障害は否定的なニュアンスが

強い事から、近年はパーソナリティ障害と呼ばれる事も多い。精神障害の一

態に含まれるが、その他の精神障害と比べて慢性的であり全体としての症

状が長期に渡り変化しないことに特徴付けられる」


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

介護保険条例

介護保険法によって、市町村条例で定める、市町村が制定する条例。 主な事項として、居宅介護(支援)サービス費種類支給限度基準額、 居宅介護(支援)サービス費区分支給限度額等の上乗せ、介護認定 審査会の委 …

no image

公共施設内の売店設置

身体障害者福祉法、母子および寡婦福祉法では、国または地方公共団体 の設置した事務所その他の公共的施設の管理者は、身体障害者や配偶 者のない女子で現に児童を扶養しているものまたは母子福祉団体からの 申請 …

no image

家事行為

家事労働のある部分は家庭外で代行されている。食堂、家政婦、仕立 て屋、派出看護師、ホ-ムヘルパー、クリーニングの仕事は有償の職 業労働であるが、同様の家事行為が家庭内で行われると無償の行為 となる。サ …

no image

介護付有料老人ホーム

介護や食事等のサービスがついた高齢者向けの居住施設であり、入居 後介護が必要となっても、その有料老人ホームが提供する特定施設入所 者生活介護を利用しながら居室で生活を継続することが可能な有料老人 ホー …

no image

逆転移

感情転移の一種であり、次のような心理機制は利用者に対する処遇によく ない影響を与えるとされ、援助者がスーパービジョンを受ける、交代する等の 方法によって、援助関係を良好に継続させる必要ある。ケースワー …