介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

機能性尿失禁

投稿日:2018年8月6日 更新日:

痴呆でトイレの分からない人、麻痺などがあり身体が不自由でトイレに行く

までに時間がかかり漏れてしまう人や寝たきりの人もこのタイプになる。対

応は尿・便意がない場合はサインを見つけ、トイレ誘導や時間誘導を行う。

衣類の着脱が難しい場合は服装の工夫が、トイレが遠い場合はポータブル

トイレの活用や環境整備等の工夫が必要になる。膀胱、尿道、直腸機能に

障害があって漏れるのではなく、排泄に関する判断や動作がスムーズにい

かないために起こる失禁のこと。障害としての失禁には2つのタイプがあり、

真性尿失禁は、尿路異状による尿失禁で尿道外尿失禁とも言う。仮性尿失

禁は、尿路自体には異状は無いが、尿路の周辺臓器の異状による尿失禁

である。


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

コミュニティケア

この定義には諸説があり、必ずしも概念整理されてはいないが、地域特性 にもとづいた在宅福祉、在宅ケアと同義で使われることが多い。1950年代 のイギリスに端を発しており、わが国では1970年代から高まっ …

no image

高齢者向け優良賃貸住宅制度

高齢単身・夫婦世帯の居住の安定を図ることを目的として、平成10年度より 実施されている。平成12年度からライフサポートアドバイザーの派遣対象と なった。民間の土地所有者等が供給する、高齢者の生活特性に …

no image

介護給付

 介護保険制度において、要介護認定を受けた被保険者に対する次の  保険給付を言う。特定福祉用具購入費(居宅介護福祉用具購入費)・  住宅改修費(居宅介護住宅改修費)・居宅サービス費(居宅介護サービ   …

no image

介助犬

肢体不自由により日常生活に著しい支障がある身体障害者のために、 物の拾い上げ運搬、体位の変更、扉の開閉、スイッチの操作、着脱衣 の補助、緊急の場合における救助の要請その他の肢体不自由を補う 補助を行う …

no image

甲状腺疾患

甲状腺疾患には、甲状腺ホルモンの分泌過剰(甲状腺機能亢進症)と分 泌不全(甲状腺機能低下症)の他、ヨウ素含有食品の摂取不足に関係す る(単純性)甲状腺腫、急性あるいは慢性の甲状腺炎、甲状腺癌などがあ …