介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

介護労働安定センター

投稿日:2018年8月5日 更新日:

厚生労働大臣により全国に一つだけ指定され、国の給付金の支給、調査

研究、介護労働者の福祉増進を目的とした援助事業の運営、介護労働者

の雇用および福祉に関する情報、資料の収集・提供、相談援助、職業紹介

事業者に関する情報提供、介護労働者に対する職業講習、などの業務を

行っている。

介護労働安定センター ・・・ (財)介護労働安定センター 」

「介護労働者の雇用管理の改善等に関する法律 ・・・ 急速な高齢化の

進行等に伴い、介護業務の係る労働力への需要が増大していることにか

んがみ、介護労働者について、雇用管理の改善、能力の開発・向上等に

関する措置を講ずることにより、介護マンパワーの確保と介護労働者の福

祉の増進を図ることを目的とする法律」


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

甲状腺疾患

甲状腺疾患には、甲状腺ホルモンの分泌過剰(甲状腺機能亢進症)と分 泌不全(甲状腺機能低下症)の他、ヨウ素含有食品の摂取不足に関係す る(単純性)甲状腺腫、急性あるいは慢性の甲状腺炎、甲状腺癌などがあ …

no image

航空運賃の割引

割引対象者はいずれも満12歳以上の者で第1種身体障害者手帳所持者と その介護者、第2種身体障害者手帳所持者、第1種知的障害者療育手帳 所持者とその介護者および療育手帳を所持する知的障害者本人で、割引 …

no image

行動評価スケール

この評価スケールによって得られたデータを分析検討し、次のステップに 生かしていく。レクリエーションプログラムを教育や治療といった視点から 有効活用していこうとするときに、その効果測定と評価をしていくこ …

no image

健側(けんそく)・患側(かんそく)とは?

今回は「健側(けんそく)・患側(かんそく)」について説明します!   健側(けんそく)・患側(かんそく)ってそもそもどういう意味? 健側(けんそく)と患側(かんそく)・・・ 恥ずかしながら、 …

no image

家事行為

家事労働のある部分は家庭外で代行されている。食堂、家政婦、仕立 て屋、派出看護師、ホ-ムヘルパー、クリーニングの仕事は有償の職 業労働であるが、同様の家事行為が家庭内で行われると無償の行為 となる。サ …