介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

介護支援相談

投稿日:2018年8月5日 更新日:

市町村は老人の福祉に関し、必要な情報の提供、相談、調査および指導

を行い、並びにこれらに付随する業務を行わなければならないとされてい

るが、介護保険の居宅サービス施設サービス居宅介護支援の適切か

つ有効な利用に関すること、その他の主に居宅介護に関することであって、

特に専門的知識および技術を必要とするものについての情報提供、指導、

相談などを行うことをいいます。市町村はこの業務を老人介護支援センター

などに委託して行うことができる。主な指導・相談内容は、家庭での高齢者

の介護方法や、どのような福祉サービス等が受けられるかなど、電話・面接・

訪問などにより分かりやすく説明、アドバイスが各受け入れ施設で行われて

いる。

居宅サービス ・・・ 居宅サービス 参照」

施設サービス ・・・ 施設サービス 参照」

居宅介護支援 ・・・ 居宅介護支援 参照」

老人介護支援センター ・・・ 在宅介護支援センター 参照」


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

介護

成人した社会人であれば誰もがその意思にもとづいて行うことのできる 活動であるが、職業として介護を行う集団もある。介助員、ホームヘルパ ー、寮母、民間の家政婦などである。職業集団として行う介護の利点は、 …

no image

ゴールドプラン21

平成12年度を初年度とする5ヵ年間の高齢者保健福祉施策の方向を示 してる。支えあう地域社会の形成、活力ある高齢者像の構築、利用者か ら信頼される介護サービスの確立、高齢者の尊厳の確保、の四つの柱を 基 …

no image

コミュニティワーカー

この業務は、住民参加による地域組織化活動や地域間での連絡・調整、 住民への福祉教育など地域援助に係る種々の活動である。具体的な職 種としては社会福祉協議会の地域福祉活動指導員・専門員や福祉事務 所の援 …

no image

居宅介護住宅改修費

居宅介護住宅改修費の支給額は実際の改修費の9割で、支給限度額は 同一住宅について20万円である。転居した場合は、要介護状態区分が3 段階以上高くなった場合には、改めて支給限度額までの支給を受けること …

no image

居宅サービス計画

居宅サービス計画を作成するためには、まず課題分析をし、要介護者等の 生活上の課題・ニーズを明らかにし、在宅での生活維持・向上のためにどの ようなサービスをどのように提供すれば自立支援につながるのかを明 …