介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

介護給付

投稿日:

 介護保険制度において、要介護認定を受けた被保険者に対する次の

 保険給付を言う。特定福祉用具購入費(居宅介護福祉用具購入費)・

 住宅改修費(居宅介護住宅改修費)・居宅サービス費(居宅介護サービ

 ス費・特例居宅介護サービス費)・施設サービス費(施設介護サービス費・

 特例施設介護サービス費)・居宅介護支援の費用(居宅介護サービス計

 画費・特例居宅介護サービス計画費)・高額サービス費(高額介護サービ

 ス費)。このうちの居宅介護支援の費用と高額サービス費を除き、基準額

 の9割が保険給付となり、残りの1割が自己負担となる。

 「介護保険制度 ・・・ 介護・高齢者福祉(厚生労働省) 参照」

 「要介護認定 ・・・ 要介護認定 参照」


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

観察法

観察法ではプログラムに参加している参加者の態度、行動、表情などを 十分に観察し、そこから参加者のニーズや意向を読み取る。独自の観察 力が必要ではあるが、慣れれば質問紙や面接法では得られない、参加 者の …

no image

公共施設内の売店設置

身体障害者福祉法、母子および寡婦福祉法では、国または地方公共団体 の設置した事務所その他の公共的施設の管理者は、身体障害者や配偶 者のない女子で現に児童を扶養しているものまたは母子福祉団体からの 申請 …

no image

グループダイナミックス

集団力学と訳され、社会福祉の援助においては、施設、在宅もいずれで あっても集団援助の形態をとることも多いので、集団援助技術を進めるた めの分析や方法としても活用されることが多くある。小集団の場に働くさ …

no image

骨粗鬆症

骨質の組成は正常であるが、骨量が減少した状態で、骨の変形や骨折を おこしやすい。高齢者、特に閉経後の女性に好発する。カルシウム代謝の 変化、女性ホルモンの分泌低下などが因子として考えられている。食物か …

no image

航空運賃の割引

割引対象者はいずれも満12歳以上の者で第1種身体障害者手帳所持者と その介護者、第2種身体障害者手帳所持者、第1種知的障害者療育手帳 所持者とその介護者および療育手帳を所持する知的障害者本人で、割引 …