介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

あ行

うつ状態

投稿日:2018年8月5日 更新日:

抑うつ気分、思考制止、意欲低下をおもな特徴とする状態。生気を失い

不安で絶望的になり、自分を過小評価したり、自責、罪業、心気妄想が

あり、動作は鈍く暗い表情を示す。重いときは自殺を図ることもある。

「うつ病 ・・・ 抑うつ状態を主症状とする情動性の精神障害である。

うつ病(そううつびょう)の疾患概念に包まれ、躁病(そうびょう)と対比さ

れる。一般には、うつ病相のみを示す単極性うつ病をいう。内因性うつ

病、反応性うつ病に区別される。病前性格はテレンバッハのメランコリー

好発型、下田光造の執着気質があげられる」

躁うつ病 ・・・ 躁うつ病 参照」


-あ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

一次障害

人間の身体的、精神的な機能がなんらかの理由で十分に働かない状態 で、器質的に不可逆(ふかぎゃく)な場合、障害があるという。その障害 のうち、病気、怪我、あるいは先天的な理由で生じた最初の障害を一次 障 …

no image

インテークってなに?やり方や特徴を紹介!

今回は「インテーク」について説明します!   そもそも「インテーク」ってなに?どんな意味? まず、「インテーク」の意味についてお伝えします。   インテークとは、「受理面接」とも呼 …

no image

高齢者の運動シーンやリハビリの際に必ず行うべきウォームアップ!

今回は「ウォームアップ(ウォーミングアップ)」について説明します。   そもそもウォームアップとは・・・ まず、「ウォームアップ(ウォーミングアップとも呼ばれますね。今回の記事では「ウォーム …

no image

アクセスフリー

公共の建物などで、身体障害者の利用にも配慮した設計のことをいいます。 基本的には、建物内部の目的部局に容易に到達できる、建物の入り口に 容易に到達できる、目的の建物に容易に近づくことができるなどとされ …

no image

音楽療法とは?

今回は「音楽療法」について説明します!   音楽療法ってなに?   音楽療法とは、ひとことで言うなら、音楽を媒体とする心理療法・こころのケア技法のことです。   心理療法 …