介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

あ行

うつ状態

投稿日:2018年8月5日 更新日:

抑うつ気分、思考制止、意欲低下をおもな特徴とする状態。生気を失い

不安で絶望的になり、自分を過小評価したり、自責、罪業、心気妄想が

あり、動作は鈍く暗い表情を示す。重いときは自殺を図ることもある。

「うつ病 ・・・ 抑うつ状態を主症状とする情動性の精神障害である。

うつ病(そううつびょう)の疾患概念に包まれ、躁病(そうびょう)と対比さ

れる。一般には、うつ病相のみを示す単極性うつ病をいう。内因性うつ

病、反応性うつ病に区別される。病前性格はテレンバッハのメランコリー

好発型、下田光造の執着気質があげられる」

躁うつ病 ・・・ 躁うつ病 参照」


-あ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

医学的リハビリテーション

広義には、障害者のリハビリテーション過程における保健、治療等の 医学的側面全般を含む。狭義には、リハビリテーション医学の裏づけ によりその専門性が認められる部分、すなわち理学療法、言語療法、 義肢装具 …

no image

あえ物

魚介・肉・野菜などの材料を下調理し、それらと味の調和のよい衣であえた もの。具とあえ衣の組み合わせによって多種多様な料理が作り出せ、献立 に変化を与える品となります。一般に具はあえ衣よりも薄味にし、具 …

no image

上乗せサービスって?どんな内容?

今回は「上乗せサービス」について説明します!   上乗せサービスってなに? まず、上乗せサービスとはどのようなものかを説明したいと思います。   「上乗せサービス」とは、ひとことで …

no image

一部負担金

健康保険や国民健康保険等の医療保険各法による一部負担金は定率になっており、健康保険の場合、被保険者3割、被扶養者3割、国民健康保健は、一般の被保険者3割、退職被保険者3割、介護保険の場合は原則1割を支 …

no image

医療福祉

保健・医療機関や施設あるいは在宅で派生する患者の社会的、経済的、 精神的、家庭的なさまざまな生活障害や困難を、その原因を探求し、それ を除去・改善・緩和して、患者の主体性を重んじ、自然治癒力を活性化さ …