介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

ら行

老人福祉

投稿日:

老人福祉における基本理念は、老人福祉法第2条および第3条に示される

ように、老人に対する敬愛と、生きがいを持てる健全で安らかな生活の保

障、さらに老人の自助努力による心身の健康の保持、希望と能力に応じた

就業および社会参加の機会の確保をすることにある。広義には、高齢者の

心身の健康を保持し、生活の安定を図り、さらに社会参加を促進するため

の保健、医療、所得保障、雇用、住宅等の制度および施策を総称していう。

狭義には、老人福祉法にもとづく諸施策、およびその趣旨にもとづく公私の

活動をいう。近年わが国では、人口の高齢化が世界に類を見ないスピード

で上昇し、高齢化率14%以上の高齢社会から、数年後21%以上の超高齢

化社会の域に達する見込みであり、サービス受給者は増加の一途をたどっ

ている。


-ら行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

老人福祉施設

設置主体は、都道府県、市町村、社会福祉法人等、これらのうち、養護 老人ホームおよび特別養護老人ホームは、福祉の措置により入所する 措置施設であるが、軽費老人ホームは入所者と施設との契約により入所 する …

no image

寮母とは?介護業界での「寮母」

今回は「寮母」について説明します! 介護・福祉現場での「寮母」という言葉の使い方については知らない方もいるのではないでしょうか?   寮母とは? 介護・福祉現場での「寮母」とは、老人福祉施設 …

no image

老人病棟

1994年(平成6)の診療報酬の改訂によって老人病院制度の見直し が行われた。従来高齢者が多数を占める病院を老人病院と定めてい たものを、直接老人病棟と定義し、老人診療報酬を適用するもの。そ の対象は …

no image

老人福祉指導主事

 老人福祉法により福祉事務所に設置が義務づけられている社会福祉主事 をいい、高齢者の生活一般のほか、老人福祉施設への入所などの相談に 応じ、専門的技術を必要とする調査および指導などを行う専門の職員です …

no image

離床

離床が進むことにより食事、排せつ、清潔などの日常生活を自立して行う ことが可能になる。また交流も広がるため、知的・精神的活動の活発化す ることが期待できる。ベッド上で生活していた人が、徐々にベッドから …