介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

ら行

立位(りつい)

投稿日:

直立した姿勢を言う。立位は他の姿勢に比して多くの筋肉の緊張を必要

とし、横臥位(おうがい)時の20%もエネルギー消費量が多く疲れやすい。

正しい立位姿勢は、両足に体重が等分にかかり、左右の腸骨稜、両肩の

レベルが同じでなければならない。骨盤が前傾しすぎていると腰椎も前彎

(ぜんわん)になり、腹部が前出し、正しい立位姿勢がとれない。適度な腰

椎前彎,骨盤前傾位が正常な立位姿勢をもたらす。立位は頸部、背部、

腰部、腹部、臀部の筋等多くの筋の緊張によって保たれる姿勢であるた

め疲れやすい。

横臥位 ・・・ 体重の大部分を肩および体側で支えた、横向きに寝てい

る状態をいう」


-ら行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

臨床心理士

日本臨床心理士資格認定協会の認定による臨床心理学の専門家。心理 療法を用いて心理や発達に障害や問題のある人の治療・援助を行う。医 療、教育、福祉等の各分野で業務を行っている。用いられる技法は、精神 分 …

no image

寮母とは?介護業界での「寮母」

今回は「寮母」について説明します! 介護・福祉現場での「寮母」という言葉の使い方については知らない方もいるのではないでしょうか?   寮母とは? 介護・福祉現場での「寮母」とは、老人福祉施設 …

no image

リハビリテーション医学

広義の運動障害を対象とし、その領域は整形外科、脳外科、神経内科、 内科、精神科等の各専門分野と重なり、横断的でもある。運動機能とそ の障害、機能障害に影響を及ぼす合併症、その治療法を主な研究対象 とす …

no image

療養型病床群

2000年(平成12)の医療法の改正により設けられた医療施設の新たな 類型の一つ。主として長期にわたり療養を必要とする患者のための一 群の病床として、一般病院の病床のなかから都道府県知事の許可を受 け …

no image

老人休養ホーム

設置および運営主体は地方公共団体で、利用者はおおむね60歳以上 の者およびその付添い人となっている。ただし、利用定員に余裕がある 場合には、その他の者の利用を妨げない。景勝地、温泉地等の休養地 におい …